※この商品は販売終了しています。

「スキンビル」ってどんなブランド?
美容液成分にこだわった製品を生産している「skinvill(スキンビル)」は、「ホットクレンジングジェル」でも有名なスキンケアブランドです。
美容液成分を90%配合することで敏感肌にも使いやすく、自信を持てるすっぴん肌に導きます。
スキンビル ホワイトピーリングジェルの成分と特長
肌に溜まる不要な角質が、肌トラブルの原因に!
✔毛穴の黒ずみ
✔テカリや油っぽさ
✔ニキビ
✔ゴワつき
✔化粧ノリの悪さ
日々のメイク、乾燥、紫外線、そして間違ったスキンケアは、うるおい不足を加速させ、肌のターンオーバーを乱す原因に。そして、肌には不要な角質が蓄積され、このような肌トラブルを引き起こします。
角質ケアアイテムの「ホワイトピーリングジェル」
上記のような肌トラブルを防ぐためのピーリング(角質ケア)アイテムが、「スキンビル ホワイトピーリングジェル」。
こちらの製品には5つのこだわりがあり、“角質ケアしながらも肌を労りたい”、“整肌・美白したい”という女性の願望を叶えてくれます。
成分&ポイント1)「ヒアルロン酸」「アーティチョークエキス」など美容成分を96%配合。肌に必要な水分量を保ちながらケアできます。 2)炎症を抑える有効成分「グリチルレチン酸2K」を配合。ニキビ予防や肌荒れ、ベタつきの改善に効果的です。 3)美白有効成分「水溶性プラセンタ」がメラニンの生成を抑え、シミそばかすを防ぎます。 4)角質除去・収れん作用に効果的な自然由来の「マルチフルーツエキス(オレンジ、レモン、サトウキビなど)」を配合。透き通るようなみずみずしい肌へと導きます。 5)肌への優しさに着目し、合成香料・合成着色料・パラベン・鉱物油・エタノールのフリーを実現しました。 |
顔だけでなく、全身に使える
角質ケアに加えて、美容成分と肌への優しさにもこだわったホワイトピーリングジェルは、顔のみにならず、全身に使えます。
スキンビル ホワイトピーリングジェルの使い方
使用方法
①1~2プッシュ手に出し、乾いた肌に塗布します。
②角質や毛穴の汚れなどが気になる部分になじませ、優しくマッサージします。
③ポロポロと汚れが出たら、洗い流すかよく拭きとります。
④化粧水や乳液などいつもの保湿ケアをおこないましょう。
スペシャルケア
お湯で絞ったホットタオルを、ケアしたい部分に2~3分あててください。
角質がやわらかくなり、よりピーリングケアの効果が高まります。
テクス チャー |
プルプルとしたジェル | |
香り | なし 無香料 | |
使用感・ 仕上がり |
ジェルをクルクルと肌にすべらせると、すぐにポロポロと汚れ(ピーリングのカス)が出始める。 すすぎ後は、肌表面の汚れが落ち、スッキリとした仕上がりに。 |
|
こんな人にぴったり!・くすみを取り去り、肌に明るさや透明感がほしい人。 ・化粧水などスキンケアの浸透を高めたい人。 ・肌荒れやニキビなど大きな肌トラブルがなく、肌状態が比較的落ち着いている人。 |
||
おすすめ肌質・肌悩み乾燥肌・ |
||
おすすめ年齢層10代・20代 |
総合評価 2.8 ★★☆☆☆ジェル自体は美容成分も豊富で肌に優しく、ニキビ予防や肌荒れケアに効果的でしょう。ただし、ジェルをのばした時に出る汚れ(ピーリングのカス)と肌がこすれ、その摩擦による刺激は少し気になりました。 そのため、ニキビができていたり、肌が弱っている状態で使うと、肌を傷めてしまう恐れもあります。初めて使用する時は、肌の調子が良く、皮膚が健やかな箇所で試してみましょう。 気になる汚れ落ちですが、小鼻などの角栓は取れ切れず少し残ったので、気になる人は集中的に継続使用するのがおすすめです。肌全体の古い角質など表面の汚れは落ちてスッキリ!使用前より、肌印象が明るくなった気がします。 また、ゴワつきも和らいだのか、化粧水や乳液の浸透力が高まり、ケア後の肌はいつもよりうるおいふっくらと仕上がりました。 ピーリングジェルによる肌変化は感じられるので、肌の揺らぎがない時期に試す価値ありです。
■全身のケアにも試してみました全身に使えるピーリングジェルなので、特に乾燥やゴワつきが気になる「ひじ・ひざ・かかと」でも試してみました。ピーリングした方としていない方では、正直大きな違いはなく…皮膚が厚い部分には、一度ではあまり変化がみられないかもしれません。 しかし、そのあと保湿をした時に、ピーリングしたことによる差が!ピーリングをしていない方は、“皮膚の上にクリームが覆っている感じ”でしたが、ピーリングした方は、“皮膚内部まで浸透”して肌のやわらかさを感じました。 ピーリング後の無防備な肌表面には、しっかり保湿ケアを忘れないようにしましょう。 |
〈掲載商品一覧〉