「効果は欲しい。けれど、肌に悪いものは使いたくない。」という女性たちの想いを形に。
Coyori(コヨリ)が注目したのは、時代を超えて伝承してきた自然素材の力。高い効果実感と安全性を実現した自然派のエイジングケアブランドです。
年齢を重ねるごとに女性を悩ませる、しわ・くすみ・シミ・乾燥。コヨリでは、その原因が、加齢とともに減少する「皮脂」にあることに着目しています。
今回は、そんなコヨリのスキンケアをラインでレビューしていきたいと思います。
美容液オイルで皮脂を補い、生み出す力をサポート
天然のエイジングケアクリームとされる「皮脂」は、肌のうるおいを逃さず、守る大切な役割を担っています。
コヨリのスキンケアシリーズでは、30代以降徐々に減少していく皮脂を補い、さらには生み出す力をサポートする自然素材を配合。
主に、皮脂膜を補う役割を担うアイテムがこちらの「美容液オイル」です。
コヨリの美容液オイルは、椿・オリーブ・コメヌカ・柚子の4種類の植物オイルを独自ブレンドし、肌本来の皮脂膜に近い組成が実現されています。
さらには、20種類の和漢植物・植物エキスを配合した美容液との2層式で、足りない皮脂を効果的に補います。
また、化粧水には、自ら皮脂を生み出す肌をサポートする効果のある「マイタケ子実体エキス」も。高品質で、安全なマイタケからエキスを抽出しています。
実証済みの優れたエイジングケア成分
ダメージが深刻化しがちな年齢肌のために、エイジングケア効果が高いと実証された自然素材を厳選して豊富に配合。
植物性ヒアルロン酸とも言われる「アロエベラ葉エキス」や、セラミドの機能をサポートする「サガラメエキス」など、エイジングケア効果の高い植物成分を豊富に配合しています。
注目成分!島根県の「玉造温泉水」を化粧水に配合
化粧水に配合されている温泉水は、もともと油分とのなじみがいいとされいて、美容液オイルの浸透を助ける効果が期待できます。
さらに、汗と近い組成である「玉造温泉水」のもつ、水分が浸透しやすい低張性の泉質を利用し、化粧水を肌奥までしっかりと浸透させます。
この「高保湿温泉化粧水」と、その後に使う「美容液オイル」に配合された4種の植物オイルが合わさることで、肌を若々しく保つ「皮脂膜」の代わりとなるのです。
濃密クリームでハリ肌へ導く
第三者機関による「乾燥小じわ効能・効果試験」で、乾燥小じわへの効果が確認されているコヨリのスキンケア。
「濃密美容クリーム」に配合されている食用バラ「さ姫」は、成分が最も濃厚になる朝摘みにこだわり、瞬時冷凍保存されています。
バラには、肌をうるおいで満たしてハリを与える働きがあり、シワ・たるみの原因である「コラーゲン」にアプローチします。
無添加へのこだわり
大切な肌の負担にならないよう、コヨリのスキンケアは無添加にもこだわりが。
パラベン・石油系鉱物油・石油系界面活性剤・シリコン・合成香料・タール系色素・紫外線吸収剤・殺菌剤・合成酸化防止剤・旧表示指定成分・動物由来原料はすべて不使用。高品質で、国産原料のみを使用し、肌にやさしい製品開発が行われています。
ユーザーデータ 季節:秋〜冬 使った時の肌コンディション: 特に大きな肌トラブルはないが、少し乾燥を感じる。 |
#化粧水
まずはコヨリの化粧水から使ってみました。
【使い方】
①洗顔後すぐ、化粧水500円玉大を手にとり、両手でこすり合わせて温めます。顔全体にやさしくなじませましょう。
②もう一度500円玉大の化粧水を、同じように2度付けします。
③最後に、顔全体を軽くパッティングし、両手で包み込むようにして浸透させます。
テクスチャーほんのりとろみ |
香りなし 無香料。 |
使用感・仕上がりしっとりと馴染み、つるんとなめらかな肌に。肌全体がふっくらする。 |
3.7 ★★★☆☆
使用感=3.5、保湿力=3.5、美肌効果=4.0
肌への優しさ=4.0、コスパ= 3.5
一般的な化粧水のような強さや刺激がないため使いやすく、化粧水だけでも肌がふっくらとなめらかになるのが実感できました。
#美容液オイル
次に、美容液オイルを使ってみました。
【使い方】
①2層式なので、白く濁るまでしっかり振って混ぜ合わせます。
②500円玉大の美容液オイルを手にとり、顔の中心から外側に向かって、こすらずていねいになじませていきます。
③目元・口元など気になる部分には、さらに重ね付けをして重点的なケアを。
テクスチャーなめらか |
香りあり 無香料 |
使用感・仕上がりサラサラなオイルだが、しっとりと馴染む。つけてすぐ、肌がしっとりとなめらかに。 |
3.7 ★★★☆☆
使用感=3.5、保湿力=3.5、美肌効果=4.0
肌への優しさ=4.0、コスパ= 3.5
オイル感よりもサラサラでみずみずしい美容液らしさを感じます。
肌につけるとしっとりと膜を張ったようになじみ、美容液とオイル両方の良さを感じられます。
#クリーム
最後に、クリームを使ってみました。
【使い方】
①化粧水と美容液オイル(または、お持ちのスキンケア)で肌の皮脂を補った後、あずき粒大のクリームを手にとり、手のひらで温めます。
②下から上へと顔全体をムラなく包み込みながら、やさしく押さえてなじませます。気になる部分には重ね付けを!
テクスチャーなめらか |
香りあり 無香料。 |
使用感・仕上がりのび、なじみ共によし。ベタつかず、しっとりとした仕上がりに。 |
3.8 ★★★★☆
使用感=4.0、保湿力=3.5、美肌効果=4.0
肌への優しさ=4.0、コスパ= 3.5
クリームは、ベタつかないのにしっとり保護してくれる仕上がりが高評価!
化粧水→美容液→クリームのラインで使い終わると、ふっくらモチモチのハリ肌を感じられます。
総合評価 3.7 ★★★☆☆良い点
|
Coyori(コヨリ)のトライアルセット
コヨリの14日間ハリ体験セット(1,480円 /送料無料)が発売中です。使用感などが気になる人は、まずはトライアルからチェックしてみましょう!
〈掲載商品一覧〉