「朝晩のスキンケアは毎日のことだから、少しでも手軽に!でも、念入りに。」と考える、忙しい女性のためのお助けアイテムが無印良品の“三種の神器”ともされる、こちらの3製品。
■『はがして使えるコットン』 |
無印良品の化粧水と一緒に使われることが多く、どれもロングセラーの製品です。今回は、これらの無印便利スキンケアツールを実際に使ってみて、その人気の秘密を探りたいと思います!
もくじ
・無印良品 三種の神器 01.はがして使えるコットン
♯使用方法
♯使用する際のポイント
♯拭き取り化粧水にもオススメ!
・無印良品 三種の神器 02.スプレーヘッド(化粧水用)
♯使用方法
♯使用する際のポイント
♯こんな使い方もオススメ!
・無印良品 三種の神器 03.ローションシート(全体用)
♯使用方法
♯使用する際のポイント
♯こんな使い方もおすすめ!
・まとめ
01.はがして使えるコットン
60枚入り/210円(税込)
無印良品には、通常の「カットコットン」や「大判タイプ」など数種類のコットンが揃っていますが、こちらの「はがして使えるコットン」はその名の通り、1つのコットンを4枚にはがして使用できるコットンです。
大判で伸びるタイプなので、化粧水を含ませてパッティングした後に4枚にわけ、“ローションパック”としても便利なアイテムです。
ローションパックの使い方
①まずは、化粧水をたっぷりコットンに含ませ、通常通りパッティングします。
②その後、コットンを4枚にはがし、気になる部分にのせてローションパックしましょう。
※一定方向に伸ばせば、より大判に!顔の細かい部分に合わせて調節も可能です。
化粧水はたっぷりと!
最初にコットンにのせる化粧水の量が足りないと、コットンが毛羽立ったり、後のローションパックがしにくくなってしまいます。十分な量を含ませてから使いましょう。
パッティングの後、コットンを4枚にはがす際に化粧水が足りないと感じたら、そこで化粧水を少し足してくださいね。
ふき取り化粧水にもオススメ!
ふき取り化粧水や、ふき取りタイプのクレンジングを使用する時、コットンにたっぷり浸して通常どおりふき取った後、汚れた部分を4枚にはがして、内側の汚れていないコットン部分でふき取りましょう。
新しいコットンを使用しなくてもキレイな面でケアでき、コットンの使用量が減らせるので経済的!
02.スプレーヘッド(化粧水用)
150円(税込)
無印良品の化粧水のボトル口とぴったり合う、専用のスプレーヘッド。化粧水を“ミストスプレー”として使用したいときに便利なアイテムです。
忙しい朝やお風呂上がり、ママ、メンズの時短ケアにまで。また、日中の化粧直しや乾燥対策もスプレータイプだと使いやすく、化粧崩れ防止に活用することができますね。
ミストスプレーとしての使い方
①化粧水ボトルのキャップを開け、中蓋をはずします。
②スプレーヘッドをセットします。
※スプレーヘッドのチューブが長いときは、チューブをカットして使用しましょう。
みずみずしいタイプの化粧水と相性よし!
とろみやジェリータイプの化粧水や乳液などは、ミストになりにくいため使用できません。無印良品の化粧水でも“みずみずしいタイプ”の化粧水へ活用しましょう。
また、化粧水の内蓋を外す際は、勢いあまって化粧水が飛び出ないように注意。特に、ジェルネイルなどしている女性は、中蓋が取りにくいかもしれませんので、先の細い棒などを使いましょう。
こんな使い方もオススメ!
✔ミスト化粧水と通常の化粧水、2つを常備♪
同じ種類の無印化粧水でも、小さめサイズを2つ購入し、①ミストスプレーにする化粧水・②普通に使う化粧水と、2パターン持っていると便利!
日中用やお風呂上がりの“とりあえず”ケアにはミストを。朝晩のスキンケアには通常の使い方・・・と使い分けができるのも、コスパ抜群な無印良品化粧水のメリットですね。
✔ハトムギ化粧水にも使える!?
スプレーヘッドは、無印良品の化粧水専用として販売されていますが、SNSでは「ナチュリエの『ハトムギ化粧水』にも使える!」と話題になっています。
手持ちの化粧水でも、ボトル口のサイズが合えば、使用できそうですね。(※メーカーから推奨はされていませんので、使用する際は自己責任で行いましょう。)
03.ローションシート(全体用)
20個入り/350円(税込)
「ローションシート(全体用)」は、コイン型に圧縮されたシートパック。化粧水を浸すとシートがフェイスサイズに広がり、ローションパックできる!というアイテムです。
無印良品の化粧水に限らず、手持ちの化粧水でも使うことができます。また、圧縮されているのでかさばらず、旅行などへの持ち運びもしやすい点がポイントでしょう。
ローションパックの使い方
無印良品の化粧水で使う際の使用法です。
①化粧水のキャップに圧縮されたローションシートを入れ、その上から化粧水を注ぎ、シートにたっぷり含ませます。
②充分ふくらんできたら、シートを広げて顔全体に密着させます。
③5~10分置いてから、はがしましょう。
ヒタヒタと十分な量の化粧水を使いましょう
化粧水を含ませるときは、キャップに少し残るくらい十分な化粧水を注ぎ、シート全体に水分がいきわたる“ヒタヒタ感”がおすすめ!
そして、ローションシートを顔へ広げたら、キャップに余った化粧水を手に取りましょう。シートの上からさらに手を使って化粧水なじませると、より水分をたっぷり含んだうるおいローションパックが完成します。
こんな使い方もおすすめ!
✔乳液パックでより保湿ケアを
化粧水を含ませてローションシート顔に広げた上から、さらに乳液をなじませると、より保湿効果がアップ!さらにもっちりとした、贅沢な仕上がりに。
パックをはずした後は、シートに残った乳液を顔になじませましょう。
✔美容液パックで贅沢ケア
化粧水ではなく、とろみの少ない(サラサラタイプに近い)美容液をなじませて、パックに♪高級パックをしているような、贅沢気分を味わえます。
まとめ
無印良品のスキンケアと一緒に使える“三種の神器”、いかがでしたか?
どれも手に取りやすい価格帯やユーザーのことがよく考えられた設計は、スキンケアをいつもより手軽に楽しませてくれるアイテムだと感じました。
個人的には「ローションシート」がお気に入り!無印良品の化粧水のキャップにぴったりはまり、キャップの上でシートパックが手軽に作れる優れものです。早速、無印へ買い足しに行きました♪
手頃な価格と便利さで人気の、無印良品スキンケア。
お店へ足を運んだ際は、スキンケア製品だけでなく、その周辺のスキンケアツール・アイテムにまで目を向けて活用してみてくださいね!
〈掲載商品一覧〉
[cr_specinfo id=”57189″ image=”thumbnail”][cr_specinfo id=”57188″ image=”thumbnail”][cr_specinfo id=”57190″ image=”thumbnail”]
無印良品 その他のスキンケア
#導入液(プレ化粧水)
#敏感肌用高保湿タイプ
#敏感肌用薬用美白
#エイジングケア高保湿タイプ
#オールインワン美容液ジェル
#定番保湿オイル