肌印象を暗くする原因として、多くの女性が「くすみ」や「シミ」に悩まされていますよね。
アスタリフトの美白ライン『アスタリフト ホワイト』は、美白有効成分や複合成分に富士フイルムならではの“浸透技術”を組み合わせた人気のスキンケアシリーズ。
肌の奥まで届いて効く処方で、うるおいやハリ感を与え透明感のある肌へと近づけます。
今回は、2018年にリニューアルした美白クリームを始め、化粧水や美容液まで含めたライン使いでの成分や使用感を詳しくレビューしていきたいと思います。
アスタリフトホワイトの成分と特長
富士フイルムが発見した「シミの骨」とは?
富士フイルムの研究によると、シミの元となる“メラニン”は、メラノソームという袋の中で「シミの骨」と呼ばれる強固な骨組みに支えられ蓄積しているのだそう。
アスタリフトホワイトは、以下の美白成分で「シミの骨」にアプローチします。
シミ・そばかすをケアする美白化粧水やクリーム
そんな「シミの骨」を分解し、メラノサイトを休眠化させる働きをもつ成分「ナノAMA」と、米ぬか由来のポリフェノール「フェルラ酸」を合わせた複合成分『ナノAMA+』がアスタリフトホワイトには配合されています。
肌にみずみずしいうるおいを与え、乾燥によるくすみをケアします。
さらに、美白有効成分「アルブチン」がメラニンの生成を抑制し、シミそばかすを防ぎます。
保湿とエイジングケア成分も充実
また、アスタリフトのメインとなる保湿成分「ナノアスタキサンチン」や「3種のコラーゲン」、「海藻エキス(ローションに配合)」を配合。リニューアルしたクリームには新成分の「メマツヨイグサ種子エキス」が配合されています。
美白ケアだけでなく、エイジングケアとしても期待できる上、うるおいのヴェールが肌を包み、ハリ感を与えます。
リニューアルしたアスタリフトホワイトの美白クリーム2018年3月1日、アスタリフトホワイトの「クリーム」がリニューアルし、新発売されました。
これまで化粧水の「ブライトローション」にしか含まれていなかった複合成分「ナノAMA+」をクリームにも配合することで、より美白&美容効果を強化。 また、ポリフェノールが豊富な「メマツヨイグサ種子エキス」を新たに配合することで、肌のハリや弾力を高めます。
|
アスタリフトホワイトの使い方
①化粧水を適量(ポンプ2~3回)手のひらで温め、肌がもっちりするまでやさしくなじませます。
②次に、クリームを適量(やや大きめのパール粒大、もしくは付属のスパチュラ1杯分)手に取り、指の腹を使って顔全体に優しくのばしましょう。
※目もとや口もとなど、気になる部分には重ね付けがオススメです。
※より美白ケアを高めたいときは、化粧水の後に美容液を使いましょう。(美容液のレビューは下にあり。)
アスタリフトホワイトのお試しトライアルセット
先行美容液のジェリーアクアリスタから化粧水、美容液、クリーム、そしてUVケアまで試せるフルラインのトライアルキット(1,100円/送料無料)です。
使用感や肌との相性が気になる方は、まずこちらのトライアルセットからの使用がおすすめです。
・ホワイトジェリーアクアリスタ 7g
・ブライトローション(美白化粧水) 20mL
・ザ セラム マルチチューン(薬用多機能美容液) 5mL
・クリーム(美白クリーム) 7g
・D-UVクリア ホワイトソリューション(UV下地) 5g
ユーザーデータ 季節:春 使った時の肌コンディション: 特に大きな肌トラブルはないものの、肌のくすみが気になる。 |
今回使用した、アスタリフトホワイトの化粧水とクリーム。保湿力や美白効果はどうでしょうか?
※美容液「エッセンスインフィルト」のレビューは下に有り。
テクスチャー〈化粧水〉やわらかくみずみずしい 〈クリーム〉なめらかな濃密感 |
香りあり |
使用感:◯〈化粧水〉みずみずしいうるおい感が肌いっぱいに広がる。肌なじみがよく、ベタつきを残さない。 〈クリーム〉固さがなくなめらかなので、スルスルのびる。手に吸い付くようなもっちり感が持続する。 |
保湿力:◎肌の内側・表面共にうるおい、しっとりとした仕上がりに。特にクリームの保湿感は厚く、頼もしい。 |
効果実感:◎ムチッとしたハリやツヤが表れる。 |
肌へのやさしさ:◯どのアイテムも気持ちの良いテクスチャーで、敏感肌向けではないが、刺激や違和感もなく使える。 |
コスパ:◎化粧水:1回あたり約46円 「シミの骨分解」や「高浸透ナノ技術」による美白アプローチは、アスタリフトホワイトならでは。 |
その他特徴・2018年3月1日「クリーム」がリニューアル。 |
美白美容液 エッセンスインフィルトも使ってみました
美白美容液エッセンスインフィルトの成分と特長
✔️富士フイルム独自の「Wナノ成分(ナノAMA、ナノオリザノール)」が「シミの骨」分解にアプローチします。
ナノオリザノールとは? 米ぬかや米胚芽から抽出された植物性成分「オリザノール」に、富士フィルムのナノ技術を組み合わせたもの。肌の奥深くまで届いて、シミの骨の分解を助けます。 |
✔️ナノ成分のサポートにより、美白有効成分「ビタミンC誘導体」がメラニンの生成を抑制。シミ・そばかすを効果的に防ぎます。
✔️高浸透処方により、季節問わず続けられる心地よい保湿感。
アスタリフトホワイト エッセンスインフィルトの使い方
①化粧水で肌を整えたあと、美容液を適量(ポンプ2〜3回)を手に取ります。
②指の腹を使って肌にくるくるとすべらせ、顔全体にやさしくなじませましょう。
美白美容液の使用感は?
化粧水のみずみずしさに、少し濃密さをプラスしたテクスチャーの美容液。スッと浸透し、うるおいを含んだハリのある肌に仕上がります。
化粧水やクリームとは異なる美白成分(ナノオリザノールやビタミンC誘導体)を配合しているので、美容液をプラスすることで、美白&保湿ケアがより効果的に。
パワーを感じる濃いオレンジ色(天然成分の色)ですが、一方で肌当たりはやさしく、刺激や違和感もありません。敏感肌のケアにもオススメな美白美容液です。
アスタリフトホワイトはこんな人にぴったり!・乾燥やゴワつきでスキンケアの浸透感に満足していない人。 |
おすすめ肌質・肌悩み乾燥肌・敏感肌・ |
おすすめ年齢層20代後半〜 |
総合評価 3.9 ★★★☆☆
良い点・アスタリフトならではの高機能な美白プローチ。 惜しい点・クリームは、塗布直後に少しベタつきを感じる。
化粧水は、みずみずしい+なめらかさが特長的。付けたてからなじんだ時までの肌変化で、浸透の高さを実感できます。 一方で、するする広がる軽やかなクリームは、なじむと“うるおいヴェール”が形成され、しっとり整います。手に吸い付くようもっちり感がうまれるので、エイジングケアとしても大満足。
全アイテムで見てみても、美白有効成分だけでなく、肌荒れ防止成分やうるおい成分も配合されているため、幅広い年代や肌悩みに対応していますね。 また、ダブルのナノ浸透処方で肌の奥までしっかり届く処方は、最近スキンケアの効果実感が薄れてきたかも?というエイジング世代にもオススメでしょう。
クリームがリニューアルし、パワーアップしたことで、美容効果もこれまで以上に期待大ですね。 シミ・そばかすケアはもちろん、乾燥によるくすみもケアしてくれるので、「本気で美白ケアしたい!」という想いにきちんと応えてくれるスキンケアだと感じました。
✔乾燥肌へのおすすめ度◎ 高機能保湿成分+浸透技術で、肌の内側からしっかりうるおいを感じられます。
✔敏感肌へのおすすめ度◯ 敏感肌向けのコンセプトではないものの、肌当たり良く、強さや違和感もなし。敏感肌にも使いやすい美白スキンケアでした。 |
アスタリフトホワイトのお試しトライアルセット
先行美容液のジェリーアクアリスタから化粧水、美容液、クリーム、そしてUVケアまで試せるフルラインのトライアルキット(1,100円/送料無料)です。
使用感や肌との相性が気になる方は、まずこちらのトライアルセットからの使用がおすすめです。
・ホワイトジェリーアクアリスタ 7g
・ブライトローション(美白化粧水) 20mL
・ザ セラム マルチチューン(薬用多機能美容液) 5mL
・クリーム(美白クリーム) 7g
・D-UVクリア ホワイトソリューション(UV下地) 5g
〈掲載商品一覧〉
アスタリフト
アスタリフト ホワイト エッセンス インフィルト
30mL/7,700円(税込)
アスタリフトホワイトのトライアルセット:1,100円(税込)
富士フイルム /オンラインショップ・専門店舗・ドラッグストア
アスタリフト その他のスキンケア
#先行美容液のジェリーアクアリスタ
#夜用ナイトクリーム
#保湿×エイジングケアのアスタリフト
#ワンランク上のエイジングケア美容液
アスタリフト イン・フォーカス
セルアクティブセラム