「COSME DECORTÉ」
(コスメデコルテ)とは
「コスメデコルテ」といえば、KOSEを代表するデパートコスメブランドのひとつ。
長い歴史の中でもヒット商品を次々と発売しており、顧客からの指示も絶大です。
スキンケアラインは、「AQ MELIORITY」「AQMW」「Cellgenie」「phytotune」「LIPOSOME」とコスメデコルテの中だけでもこれだけのシリーズがあり、それぞれシリーズごとに、エイジングケアや美白などに特化して製品開発されています。
コスメデコルテの
pyhtotune(フィトチューン)
その中でも「phytotune(フィトチューン)」には、保湿と美白のラインがあります。
植物の生命力で肌をチューニングし、乾燥はもちろん、美白・ツヤ・透明感を引き出すスキンケアシリーズとされています。
他のシリーズと比べて価格もデパコスブランドの中ではお手頃。エイジングケア前世代にも人気のラインのひとつです。
フィトチューン
クリア パウダーウォッシュ
今回試したのは、2017年4月16日に発売したばかりのコスメデコルテ phytotuneの「クリア パウダーウォッシュ。」
「炭酸×酵素」の業界初の洗顔パウダーです。
✔「炭酸泡×酵素」の力でなめらかに洗い上げる
炭酸の泡が、普段の洗顔では落としきれない毛穴の奥の黒ずみまで、浮き上がらせてかき出します。
また、酵素「プロテアーゼ」を配合し、くすみの原因ともなる肌表面に残った古い角質をしっかり取り除き、ザラつき・くすみ・毛穴の肌悩みをケア。
✔植物性洗浄成分「リンゴ酸」
植物性洗浄成分「リンゴ酸」を配合。軽いピーリング効果で、肌表面や毛穴の奥の汚れまで肌に負担をかけずに優しく洗い落とします。
そして、香料としてエッセンシャルオイルを配合し、ほのかに甘いフレッシュフローラルの香りにハーバルのスパイスを加えた「ハーバルフローラル」の香り。
クリアウォッシュパウダー
使用方法
あらかじめ顔と洗顔ネットをぬらしておきましょう。
容器をまっすぐ逆さまにし、パウダーを洗顔ネットの内側に真ん中に2回。
少量の水かぬるま湯で、円を描くように泡立て使用します。
容器は、垂直に逆さまにすると一定の量がでてくるようになっています。
※公式サイトでは、週に2~3回のスペシャル洗顔としての使用を推奨。
テクス チャー |
白い粉状→ふわふわ泡 真っ白の粉状の洗顔料で、水分を含むとふわっと一度膨らむ。 |
|
香り | あり phytotuneの他スキンケアと同じ香り。 ベビーパウダーにフローラルを足したような、心地よくもしっかりとした香り。 |
|
使用感 | △ | 水分が多いと、泡がすぐにへたってしまう。 |
保湿力 | ◯ | 酵素洗顔でありながらも、特につっぱりを感じない。 |
美肌 効果 |
△ | 成分は美肌ケアに良さそう!しかし、毛穴の汚れがきれいに落ちず、 ぽつっとひとつにきびができてしまった。 |
肌への 優しさ |
◎ | 肌への刺激は特になく、週に2、3回であれば、問題なく使用できそう。 |
コスパ | △ | 「酵素×炭酸」の機能はとても嬉しいが、 毛穴への効果があまり感じられなかったのでコスパは△。 |
その他 特徴 |
・専用の泡立てネット付。 |
\こんな女子に使ってほしい!/・コスメデコルテらしい香りが好きな女子。 |
\おすすめ肌質・肌悩み/乾燥肌・敏感肌・混合肌・脂性肌・ |
\おすすめ年代/
|
総合評価 2.5 ★★☆☆☆
フィトチューンの「酵素×炭酸」洗顔という新しいジャンルで、とても期待大なアイテム! ただ、実際使用してみると、付属の洗顔ネットを使用しないと綺麗に泡が作れず、泡ができても顔にのせるとすぐにへたってしまい・・・泡だてにコツが必要で、しっかりと洗顔するのが難しいように感じました。 泡立てネットなど、時間をかけて洗顔したくない人には、少し不向きかもしれません。 特に刺激もなく、肌のつっぱりも感じませんでしたが、週に2~3度のスペシャル洗顔にしては洗浄力は低め。 ※コスデコのフィトチューン特有の香りは、好みが分かれそうです。一度、店頭のフィトチューンの化粧水などで確かめてみてくださいね! |
〈掲載商品一覧〉
コスメデコルテ
その他のアイテム
#クレイ洗顔
#化粧水