資生堂の人気エイジングケアブランド「エリクシール」のナイトクリームは、きちんとケアしても乾燥してしまう肌をうるおいで満たし、ハリをチャージ。内側から輝くような美しい肌へと導きます。
今回は、こちらのナイトクリームを詳しくレビューしていきたいと思います。
※透明感:うるおいによる
※くすみ:乾燥による肌印象
※エイジングケア:年齢応じたケア
エリクシールシュペリエル リフトナイトクリームの成分と期待できる効果

エリクシール シュペリエル
リフトナイトクリーム W
40g/5,500円(税込)
昼と夜、肌のバリア回復力の違いに着目し、うるおいとハリをチャージ

“うるおいを与えても乾燥してしまう肌は、夜の肌状態に原因がある”ということに着目。肌が本来持つバリアは、昼と夜では回復力が違い、夜になるとがくっと下がってしまうのです。
肌内部では、「角質細胞」とその間を埋める「細胞間脂質」がバリアの役割を担い、うるおいを守っています。また、『つや玉』輝くうるおった肌は、細胞間脂質が整っているとも言われています。
ナイトクリームは、そんな夜の肌をうるおいバリアで守りながら、弾けるようなハリをチャージします。
うるおいバリアを形成する保湿成分配合
・ナイトバリアコラⅣ(エリスリトール、フルクトース、塩化Mg、塩化Ca、グルコサミン HCI、グリセリン)
・マンダリンオレンジCP(ウンシュウミカン果皮エキス、リシンHCI、グリセリン)
・イノシトールCP(イノシトール、オリーブ葉エキス、加水分解酵母エキス、グリセリン)
・コラーゲンGL(水溶性コラーゲン、グリセリン)
目元・口元の乾燥小じわにも効果が期待できます。
とろけるような使用感とベタつかないフィット感
なめらかでとろけるような使用感のクリームは、さらっとしたつけ心地でありながら、うるおい成分が角質まで浸透します。しっかりとフィットし、べたつかないのも魅力のひとつ。
そして、リラックスできるアクアフローラルの香りは、エリクシール共通の人気ポイントです。
エリクシールシュペリエル リフトナイトクリームWの使い方

①夜のお手入れの最後、パール1粒分のクリームを手にとり、顔の5箇所に塗布します(両頬・額・鼻・あご)。
②顔の中心から外側に向かって、すみずみまでムラのないように広げ、丁寧になじませましょう。

今回使用した、エリクシール シュペリエルの夜用クリーム「リフトナイトクリーム」。
保湿力やエイジングケア効果はどうでしょうか?
テクスチャーまろやか
|
香りあり |
使用感:◎クリーム特有の重さはあるものの、のびが良いタイプ。 |
保湿力:◎ベタつくほどの重めのしっとり感。 |
効果実感:◯ペタペタ感が残り、ほんの少しハリ感も出る。 |
肌へのやさしさ:◯低刺激で、違和感などはなし。 |
コスパ:△1回あたり約46円 4ヶ月使用できると思うと、1ヶ月1,250円ほど。 |
その他特徴・アレルギーテスト済み。 |

こんな人にぴったり!・ナイトクリームで、眠っているときの肌を保護したい人。 ・目元・口元の乾燥小じわが気になる人。 ・なめらかでのびの良いクリームをお探しの人。 |
おすすめ肌質・肌悩み乾燥肌・敏感肌・しわ・たるみ・ザラつき・肌のキメ |
おすすめ年齢層20代後半・30代・40代 |

総合評価 3.1 ★★★☆☆
良い点
・なめらかなクリームでのびが良い。
・油膜感はあるが、肌を保護してくれてる安心あり。
・心地よいフローラルの香り。
惜しい点
・ベタつくほどの重め仕上がりが好きではない人には向かないかも。
・塗布後はベタつくのに対して、翌朝の保湿感が少し物足りない。
公式サイトでは“ベタつかずサラッとする”と書いてありますが、塗布後は、見た目にもクリーム特有の重さが残っているのがわかります。べったりした感触で乾燥肌をケアしたい人にとっては、ぴったりでしょう。
仕上がりは、以前使用したことのある「エリクシールシュペリエル」の乳液の一番しっとりタイプ「エマルジョン Ⅲ」に似ているなと思いました。エマルジョンⅢもかなり濃厚ですが、それをもっと濃厚で重めにした感じのクリームでした。

正直、べったりの仕上がりに対して、翌朝の肌に少し物足りなさも。しっかり内側から保湿されている感が、残っていませんでした。どちらかというと保湿キープというよりは、睡眠中の肌を保護してくれるような役割かと思いました。
エイジングケアの効果実感としては、やわらかいハリは少し感じられました。
「多少出たような気も…?」という程度なので、以前から発売されているエンリッチドクリームCBの方が金額も高いですが、うるおいやハリ感ともに使った時の実感値も大きかったですね。

バリア機能が低下しがちな夜、うるおいヴェールの代わりになるようなナイトクリーム。つけた直後は、肌が守られている感があります。
眠っている間の乾燥が気になる秋冬に重宝しそうなアイテムでした。
※透明感:うるおいによる
※くすみ:乾燥による肌印象
※エイジングケア:年齢応じたケア
〈掲載商品一覧〉

エリクシール シュペリエル
リフトナイトクリーム W
40g/5,500円(税込)
エリクシール シュペリエル その他のスキンケア
#高機能エイジングケア美容液のエリクシール ザ セラム aa

#炭酸泡のブースターエッセンス

#夜用濃密クリーム

#夜用のスリーピングジェルパック

#シワ改善のレチノパワー リンクルクリーム

#ナイトクリームのトータル V ファーミングクリーム

#日中用美容乳液(日焼け止め下地)のデーケアレボリューション

エリクシール その他のスキンケアシリーズ
#2022年シュペリエルからリニューアル!ハリ&うるおいのリフトモイスト

#美白&エイジングケアのエリクシールブライトニング(旧:エリクシールホワイト)

#本格エイジングケアのエリクシール アドバンスド

#ファーストエイジングケアのルフレ

資生堂 その他のスキンケアブランド
#敏感肌ケアのdプログラム

関連記事:「dプログラムはどれがいい?化粧水を比較してみた違いや選び方、年齢層別おすすめの1本はこれ!
#オイデルミンエッセンスローション(化粧液)

#薬用スキンケアのイハダ

#うるおいケアのアクアレーベル

#大人女性のエイジングケアにはプリオール

#保湿&美白ケアのHAKU

#ハリつやうるおいケアリバイタルグラナス

#パワーボタニカル成分でうるおい&ハリケアのベネフィーク












