
資生堂の敏感肌向けブランド「dプログラム」から昨年登場した「アレルバリアエッセンス」は、花粉など空気中の微粒子汚れや紫外線から肌を守り、美肌へと導く日中用の保護美容液・化粧下地です。
今回は、そのアレルバリアエッセンスの中でもベースメイクに特化した色付きタイプの「アレルバリアエッセンスBB N」をピックアップして、成分や使用感を詳しくレビューしていきたいと思います。
敏感肌向けスキンケアdプログラムの
|
アレルバリア エッセンス BBの成分と特長
「アレルバリア エッセンス BB N」は、1本でベースメークを終わらせたい忙しい女子にオススメな、赤み・くすみ・色ムラもカバーする、自然な仕上がりの色付きBBクリームタイプ。
ミネラルカバーパウダー&スムージングオイルを配合することでなめらかに肌にフィット。12時間化粧もちデータ取得済みです。(※資生堂調べ)
また、リニューアルして、紫外線はもちろんブルーライトまでカットしてくれるすぐれものに。
アレルバリアエッセンスBBの使い方2層タイプなので、よく振ってから使いましょう。 ①朝のお手入れの最後に、1円硬貨大を顔全体にのばします。 |
今回使用した、dプログラムの日中用美容液「アレルバリア エッセンスBB N」。
保湿力や下地効果などはどうでしょうか?
テクスチャーサラサラ→もったり |
香りなし 無香料 |
使用感:◎色付きなので補正効果あり。 |
保湿力:◯つけてすぐは、ぺっとりとした表面的な保湿感あり。 |
効果実感:◯BBクリームなだけあり、しっかり色づいて赤みや毛穴目立ちもカバーしてくれるので、粉などプラスすれば薄づきのファンデーションとして問題なく使えそう。 |
肌へのやさしさ:◎刺激などなし。dプロの低刺激処方で敏感肌でも安心できる。 |
コスパ:◯1回あたり約32円 化粧下地、日焼け止め、薄いファンデーションとしての効果をもち、さらには花粉やチリなどの外敵からも肌を守る機能面で、コスパも悪くなさそう。 |
その他特徴・厳選された成分配合、エチルアルコール無添加、クリーン製法、無香料、パラベン無添加。 |
アレルバリア エッセンスと色付きのBBクリームを比べてみました
石鹸で落とせて、赤ちゃんの肌にも使える「アレルバリア エッセンス N」と比べると、BBタイプは色付きな点はもちろん、少し濃厚なテクスチャー。
使用感や付け心地で言うと、「アレルバリア エッセンス」が日焼け止め、「アレルバリア エッセンス BB」は化粧下地という感じでしょう。
とは言え、大きな違いはなく、本当に“色”がついてることで仕上がりが変わるという感じ。ベースメイクもこれ1本でしっかり済ませたい方にはBBタイプがおすすめです。
ブルーライトカットの処方はBBタイプのみに搭載されている点も見逃せませんね。
個人的には、白色の「アレルバリア エッセンス」に、別のリキッドファンデ+パウダーのしっかりめの仕上がりが好み!
時間のない時には、薄づきのファンデとしても普通に使えて、手軽に終わらせられるBBタイプも重宝すること間違いありません。
こんな人にぴったり!・花粉やPM2.5などの外敵から肌を守ってくれるスキンケアをお探しの人。 |
おすすめ肌質・肌悩み乾燥肌・敏感肌・混合肌・ |
おすすめ年齢層10代・20代前半・20代後半・30代・40代・50代〜 |
|
〈掲載商品一覧〉
dプログラム その他のスキンケア
#洗顔料のエッセンスインクレンジングフォーム

#保湿のモイストケア
#ニキビ・肌荒れにはアクネケア
#混合肌や毛穴悩みにバランスケア
#シミ・そばかす・美白ケアのホワイトニングクリア
#バイタルアクトはハリ低下や乾燥による小じわのエイジングケアに
#肌荒れ&保湿ケアのスキンリペアクリーム
#ミスト化粧水のアレルバリアミスト
#日焼け止め&化粧下地&美容液の
アレルバリアエッセンス
#部分用保湿美容液
資生堂 その他のスキンケアブランド
#保湿&エイジングケアのエリクシール
#うるおいケアのアクアレーベル
#大人の女性のエイジングケアのプリオール
#保湿&美白ケアのHAKU
#ハリつやうるおいケア