「美肌効果が高い分、肌当たりが強いのでは?」と懸念される美容液。
ですが、最近では、肌へのやさしさや保湿力まできちんと考えられたデパコス美容液も多数発売されています。
今回は、パッケージや価格帯の印象で決めることなく、実際に使用して敏感肌にも使いやすい高機能な美容液をまとめました。
ぜひご参考ください。
敏感肌向け美容液人気おすすめ10選
※クリックすると下の商品の項目へ移動します。
1.アヤナス
リンクルO/L コンセントレート
話題の成分「ナイアシンアミド」配合!敏感肌専門ブランドのシワ改善美容液
敏感肌専門スキンケアブランド「ディセンシア」のエイジングケアライン「アヤナス」のオイル状シワ改善美容液。
話題のシワ改善有効成分「ナイアシンアミド」配合で、目立つシワへ。「線ジワ」と「面ジワ」の両方にアプローチします。
おすすめ肌質・肌悩み
乾燥肌×敏感肌×エイジングケア(シワ・ハリ)
アヤナス リンクルO/L コンセントレートの使用感レビュー
伸びのよいオイル状のテクスチャー。角層をやわらかく保つことで、シワの要因にアプローチするそう。
ツヤ感&なめらかさは、まさにこの美容液だからこその満足感!高機能なのに強さを感じない点も◎
▲スポイト式のサラッとベタつかないオイル状。
ゴワついた乾燥肌に嬉しいなめらかさが魅力!
30mL/7,150円(税込)
ディセンシア
2. ノブ Ⅲ
バリアコンセントレイト
肌荒れ・乾燥を防ぐ、敏感肌のためのセラミド配合高保湿美容液
皮膚科で取扱いがあることでご存知の方も多いのでは?肌荒れや乾燥肌に悩む人に向けて開発された「ノブ Ⅲ」のセラミド配合美容液。
人の皮膚と同じ構造で作られた「天然型セラミド」を配合し、肌を根本から育てていくアイテムです。
おすすめ肌質・肌悩み
乾燥肌×敏感肌×肌荒れ
バリアコンセントレイトの使用感レビュー
コクのあるクリームに近いタイプのテクスチャー。
カサカサ肌にもしっとりとした浸透感が印象的で、もちもちうるおい&保護感◎
30g/5,500円(税込)
常盤薬品工業
3. エトヴォス
アルティモイストセラム
美容液+乳液をこの1本で!ハリとうるおい不足を建て直す万能美容液
セラミドスキンケアで人気の「エトヴォス」の新保湿ライン「アルティモイスト」の美容乳液。
「ナイアシンアミド」を新配合し、うるおい補給&キープだけでなく、ゆらぎ肌のハリ不足・くすみにもアプローチします。
1本で美容液+乳液を終えられる、忙しい日に手軽で頼もしい美容液です。
おすすめ肌質・肌悩み
敏感肌×乾燥肌×初期エイジングケア×肌荒れ
アルティモイストセラムの使用感レビュー
化粧水のうるおいまで引き込むようなコクを感じるなめらかなテクスチャーと付け心地が魅力。天然ラベンダーのほのかな香りも◎
仕上がりは、内側から感じるうるおいとハリ感に包まれたような健やかさに。
肌全体のもちもち感とくすみ感が抜け、ワントーン明るい印象に!
50ml/5,280円(税込)
エトヴォス
4. ディセンシア
モイストS/C コンセントレート
2022年新発売!敏感肌専門ブランドの肌荒れ予防・ハリ透明感ケアの高保湿美容液
ポーラ・オルビスグループによる敏感肌専門ブランド「ディセンシア」から2022年10月に新発売された大人の敏感肌のための“角層ケア”シリーズ。
中でも、気になる乾燥やハリ低下などのエイジングサインをツヤ・ハリ集中ケアする高保湿美容液は人気のアイテムです。
医薬部外品有効成分「グリチルリチン酸2K」配合で、肌あれとキメひとつひとつまでしっかりうるおいで満たし、ふっくらとした肌を実現します。
おすすめ肌質・肌悩み
敏感肌×乾燥肌×エイジングケア(ハリツヤ・肌のキメ・透明感)
ディセンシア モイストS/C コンセントレートの使用感レビュー
やわらかなミルクタイプの美容液。
するっと溶け込むような使用感と、角層ひとつひとつがふっくらもちもち感・ツヤ感に包まれるような付け心地◎
36mL/7,150円(税込)
ディセンシア
5. コスメデコルテ
リポソームアドバンストリペアセラム
1滴に1兆個含まれる美肌カプセルが肌に溶け込み、ハリ・ツヤ溢れる。
おすすめ肌質・肌悩み
乾燥肌×エイジングケア
リポソームアドバンストリペアセラムの使用感レビュー
ゆるやかなやわらかいとろみで、ギュッと凝縮されているような濃密感のある美容液。
30mL/8,250円(税込)
コスメデコルテ
6.ドクターリセラ 透輝の滴
医学会が認定として、医学雑誌にも掲載された美容液!
エステサロン専用のエイジングケア化粧品「ドクターリセラ」の美容液は、無添加処方にこだわり、敏感肌向け。
ミネラル・カルシウム・マグネシウムが豊富に含まれた海洋深層水「アルファグリックス」を使用し、自然由来の美容成分と共に肌にうるおいを与えます。
おすすめ肌質・肌悩み
乾燥肌×敏感肌×エイジングケア(しわ・たるみ・ハリ弾力・キメ)
透輝の滴の使用感レビュー
洗顔後、化粧水の前の肌に使う導入美容液タイプ。
肌全体のハリ・弾力感の土台が作られるような、しっとりぷるっとしたうるおい感!
7.HANAオーガニック
ホワイトジェリー
100%天然成分!国産オーガニックコスメブランドの美白美容液
水は一切不使用!ブランド共通成分であるオーガニックの濃縮ローズが副交感神経を高め、ターンオーバーを正常にする働きを助ける。
9種類の和漢植物をオリジナルブレンドし、くすみや頬のポツポツの原因となる「炎症」を抑えることで、透明感のある肌へと導く。
注目成分『朝鮮アザミエキス』は炎症を鎮め、メラニン色素の生成を速い段階で抑える効果は、なんと『アルブチン』の5倍と言われている。
おすすめ肌質・肌悩み
乾燥肌×敏感肌×くすみ/20代~
ホワイトジェリーの使用感レビュー
はちみつのようなとろみ×ジェリーのようなぷるぷる感。違和感なく、使い心地はナチュラル!しっかりとしたオーガニックらしいローズアロマの香りあり。
8.HAKU
メラノフォーカスZ
肌のうるおい環境を整えて、紫外線ダメージを受けにくくする美白美容液。
シミのもとの無限ループにアプローチしてくれる、新次元の美白美容液「メラノフォーカスZ」。
資生堂開発の美白有効成分「4MSK」「m-トラネキサム酸」のW配合で、メラニンの過剰生成とメラノサイトの活性化を効果的に抑制します。シミ部位での血管異常を救う「Zカット複合体」も配合。
おすすめ肌質・肌悩み
乾燥肌×敏感肌×美白
メラノフォーカスZの使用感レビュー
乳液のようななめらかな美容液で、つけた後は肌にツヤと透明感を感じられます。
45g/11,000円(税込)
資生堂
9.アユーラ
リズム コンセントレートα
ダメージ肌をケアして、肌再生力を高める保湿美容液。
おすすめ肌質・肌悩み
敏感肌×乾燥肌
リズム コンセントレートαの使用感レビュー
みずみずしいとろみ感のある美容液。 肌にするっと入っていくような浸透感が感じられ、ハーブ系の植物らしい香りあり。
40mL/8,800円(税込)
アユーラ
10.アスタリフト
ジェリーアクアリスタ
肌の土台を作り、スキンケア全体の効果を底上げする先行美容液。
化粧水の前につけることで肌内部までうるおいを満たし、肌の土台を整えるジェリー状美容液。
「Wヒト型ナノセラミド」で水分を抱え込み、とどめる。その他の頼もしい成分配合で美肌を目指す。
おすすめ肌質・肌悩み
乾燥肌×アンチエイジング
ジェリーアクアリスタの使用感レビュー
食べるゼリーのようにほろほろな質感は、肌の上でみずみずしく変化。ハリ感のあるぷるぷる肌に。
40g/9,900円(税込)
富士フイルム
敏感肌におすすめの美容液
美容液は、“スペシャルケア”という印象が強いため、「別に、デイリーケアに使う必要はないのでは?」と思う方もいるかもしれません。
ですが、毎日このスキンケアの一手間をプラスすることで、確実に肌は変わります。
たまに高価なシートパックやエステにコスト・手間をかけるのももちろん良いのですが、もしかしたらこの「毎日の持続ケア」が、後々「やっておいてよかった!」と、周りの同年代と差の出る美肌へと導いてくれることでしょう。
「ドクターリセラ 透輝の滴」は、エステサロンから生まれた美容液。
先行美容液タイプなので、洗顔後のまっさらな肌に一番に浸透させます。
肌のキメやハリ感が整い、これだけでスペシャルケアは十分と言える程!実力派なのに、低刺激処方の人気アイテムです。
10日間トライアルサイズ:2,200円(税込)
「アヤナス リンクルO/L コンセントレート」は、敏感肌専門ブランド「ディセンシア」によるシワ改善オイル状美容液。
刺激や違和感なく、安心してエイジングケアできるオイル状美容液。敏感肌が気になる“線ジワ”と“面ジワ”の両方にアプローチしてくれます。
アヤナス リンクルO/L コンセントレート
30mL/7,150円(税込)
ディセンシア
敏感肌向け美容液おすすめBEST10
※クリックすると下の商品の項目へ移動します。
その他の美容液関連記事
>>ハリ・弾力への即効性に納得!
エイジングケア美容液ランキング
>>いつものスキンケアにプラスで!
敏感肌・乾燥肌にも使える美白美容液ランキング