化粧水+乳液の基本の保湿ケアで物足りなくなってきたと感じたら、“美容液”の出番!
美容液は、
■小じわやたるみ対策などの年齢に応じたエイジングケア
■紫外線によるシミや乾燥くすみの美白ケア
など、“スペシャルケア”としての美肌効果に期待できることはもちろんですが、
敏感肌・乾燥肌にとっては、
■バリア機能の強化
■うるおいの相乗効果
も期待できるアイテムです。
肌のゆらぎや乾燥悩みが払拭されることで角層が整い、スキンケア全体のうるおいやハリツヤも一層感じられるはず!今回は、そんな敏感肌向け名品美容液をまとめました。
花粉のむずむずや季節の変わり目による乾燥が気になるときにも、ぜひお役立てくださいね。
※透明感:うるおいによる
※くすみ:乾燥による肌印象
※エイジングケア:年齢応じたケア
※シワ改善:シワ改善有効成分による
敏感肌向け美容液人気&おすすめ名品14選
※クリックすると下の商品の項目へ移動します。
1.ノブ Ⅲ バリアコンセントレイト【高保湿・肌荒れ】
2.ディセンシア ホワイトF/L コンセントレート【美白・肌荒れ・透明感】
3.コスメデコルテ リポソームアドバンストリペアセラム【ハリツヤ・保湿・導入美容液】
4.タカミ タカミスキンピール【肌荒れ・毛穴・透明感】
5.ハーバー 高品位スクワラン【保湿・導入美容液】
6.dプログラム インテンスエンリッチングセラム【肌荒れ・保湿】
7.エトヴォス 薬用ホワイトニングクリアエッセンス【美白・肌荒れ・保湿】
8.ファンケル ブライトニングエッセンス【美白・肌荒れ】
9.エトヴォス アルティモイストセラム【小ジワ・保湿・ハリツヤ】
10.ディセンシア リンクルO/L コンセントレート【シワ・ハリツヤ・保湿】
11.HANAオーガニック ホワイトジェリー|【透明感・美白・肌荒れ】
12.HAKU メラノフォーカスEV【美白・透明感】
13.アユーラ リズム コンセントレートα【肌荒れ】
14.アスタリフト ジェリーアクアリスタ【ハリツヤ・保湿・導入美容液】
1. ノブ Ⅲ バリアコンセントレイト
天然型セラミドでバリア機能を守る!肌荒れ予防&もっちり透明感の高保湿美容液
皮膚科で取扱いがあることでご存知の方も多いのでは?肌荒れや乾燥肌に悩む人に向けて開発された「ノブ Ⅲ」によるセラミド配合の高保湿美容液。
人の皮膚と同じ構造で作られた「天然型セラミド」を配合し、肌を根本から育てていく頼もしいアイテムです。
おすすめ肌質・肌悩み/年齢層
乾燥肌×敏感肌×肌荒れ/すべての年齢層に
ノブⅢ バリアコンセントレイトの使用感レビュー
クリームに近いコクと濃密感がとろけるようになじむミルクテクスチャー。後肌はベタつかず、カサカサ・ムズムズが気になる肌状態もしっとり包み込んでくれるような浸透感&モチモチぷるぷる感です。
ほんのり透明感も嬉しい、乾燥・ゆらぎ知らずにぴったりの無敵美容液!
▲なめらかで濃密なミルクタイプ。
スカスカ状態の肌も満たしてくれるようなうるおい感に。
30g/5,500円(税込)
常盤薬品工業
2. ディセンシア
ホワイトF/L コンセントレート
2023年新発売!敏感肌専門ブランドの美白美容液【乾燥・肌荒れ・ハリ&透明感ケア】
ポーラ・オルビスグループによる敏感肌専門ブランド「ディセンシア」から2022年10月に誕生した大人の敏感肌のための“角層ケア”シリーズ。中でも、2023年春に新発売された菌発想の美白美容液は、うるおった明るい肌に多いとされる皮膚常在菌「透肌フローラ※1 」に着目。
新処方の「フローラカクテル」が角層から透明感を育む他、美白有効成分「ビタミンC誘導体※2 」でメラニンの生成を抑制し、“角層にごり”をケア。つるぷりな透明感を実現します。
※1 透肌フローラ:ディセンシアが独自着目した、うるおって明るい肌に多い皮膚常在菌S.hominisのこと
おすすめ肌質・肌悩み/年齢層
敏感肌×乾燥肌×エイジングケア(ハリツヤ・肌のキメ・透明感)×美白/30代〜
ディセンシア ホワイトF/L コンセントレートの使用感レビュー
サラッとなめらかで、みずみずしさも含んだような質感。するっと肌になじみ、浸透感の高さと肌の角層がぷるっと艶めくような実力を感じられます。
ローズマリーエキスを基調としたすっきり甘すぎない香りが心地よく、他ブランドのスキンケアと併せても使いやすい一品です◎
▲なめらかな“エッセンス状”。季節問わず使いやすく、
肌荒れ時にもすんなりなじむ!
36mL/7,150円(税込)
ディセンシア
3. コスメデコルテ
リポソームアドバンストリペアセラム
1滴に1兆個含まれる美肌カプセルが肌に溶け込み、ハリ・ツヤ溢れる導入美容液
美容成分を抱えた「新・多重層バイオリポソーム」が1滴に1兆個も含まれているという大人気の導入美容液。肌に溶け込み、カプセルがダイレクトに角層へ届けてくれることで、ハリツヤ・うるおいに満ちた若々しい印象へと導きます。
また、長時間うるおいが持続することで、肌不調を未然に防ぎ、乾燥などの外敵ストレスに負けない健やかな肌に。
おすすめ肌質・肌悩み/年齢層
乾燥肌×やや敏感肌×エイジングケア(シワ・たるみ・くすみ・毛穴)
リポソームアドバンストリペアセラムの使用感レビュー
ゆるやかなやわらかいとろみで、ギュッと凝縮されているような濃密感のある美容液。
デパコスながら、香りは控えめ。低刺激性で強さを感じない点も、敏感肌におすすめしたいポイントです。
洗顔後すぐの肌に“とりあえず”使っておくだけで、乾燥やゆらぎ悩みが気にならないような印象。
たるみや小じわ、開き毛穴悩みなど、エイジング対策にもぴったりでしょう。
▲ゆるっとしたジェルに近いセラム状。
化粧水の前に使うことで、後のスキンケアの浸透感アップにも!
30mL/8,250円(税込)
コスメデコルテ
4. タカミ タカミスキンピール
肌表面をはがさない処方で角質の生まれ変わりにアプローチする角質美容水
美容皮膚科発の、“肌の生まれ変わり”を考えて作られた「角質美容水」。水のようなシンプルな付け心地の「タカミスキンピール」は、いつもの化粧水の前(洗顔の後)に使うだけで肌をやわらかくすべすべ感に整えてくれるアイテムです。
毎日使えるほどやさしい処方の『高濃度果実抽出液(AHA)』で、敏感な肌でも安心!
おすすめ肌質・肌悩み/年齢層
敏感肌×乾燥肌×肌荒れ×毛穴/20代〜
タカミスキンピールの使用感レビュー
無香料でシンプルな使い心地。
サラサラな水のようなテクスチャーで、あっという間に浸透していく感覚が心地よい!毛穴やキメが整ったようなすべすべ肌に仕上がります。
▲まっさらな水のようなテクスチャーで、
どんなスキンケアとも相性がいい!
30mL/5,280円(税込)
タカミ
5. ハーバー 高品位スクワラン
ブースターにも、化粧水の後にも!“1滴”でうるツヤ肌に整える高純度スクワランオイル
肌にもともとある成分「スクワラン」は皮脂膜として外的刺激から肌を守る役割を持っています。しかし、20〜30代を境に減少傾向に。肌なじみのよいスクワランオイルをプラスすることでその不足を補い、肌本来のうるおいを守ります。
天然由来成分のみから抽出された高純度なスクワラン100%オイルという点もハーバーの特長!肌なじみのいいうるサラオイルが肌にスッと浸透し、毛穴目立ちなども気にならない角層からやわらかいツヤ肌へと導きます。
おすすめ肌質・肌悩み/年齢層
乾燥肌×敏感肌×毛穴悩み×エイジングケア(乾燥小ジワ・乾燥くすみ)/10代〜
ハーバー 高品位スクワランの使用感レビュー
サラサラとした一見軽めのオイルは、肌なじみ・のびの良さともに抜群の使用感!次第に浸透感とフィット感が高まり、やわらかいツヤ肌に変化していく印象です。
化粧水の前に1〜3滴使えば、ブースター(導入美容液)のようにうるおいを引き込んでくれるような役割も。また、他の美容液や乳液、クリームと混ぜて使うことでうるおいや保護感をワンランク格上げしてくれる万能美容液オイルです。
▲公式HPにもある通り、本当に“1滴”でもうるツヤに。
乾燥が気になる時は3滴程。他のスキンケアの邪魔をしない点も◎
高品位 スクワラン
15mL/1,540円(税込)
6. dプログラム
インテンスエンリッチングセラム
敏感肌の繰り返す乾燥トラブルに。角層深部まで浸透しなめらか美肌に導く薬用濃密美容液
2023年春、待望の薬用濃密美容液が新発売!厳選成分酵母エキスGLが同じdプログラムの化粧水・乳液よりも高濃度配合に。
繰り返しがちな乾燥トラブルにアプローチし、うるおいに満ちた”なめらか美肌”へと導きます。
おすすめ肌質・肌悩み/年齢層
敏感肌×乾燥肌×肌荒れ/20代後半〜
dプログラム インテンスエンリッチングセラムの使用感レビュー
やわらかいとろみタイプの美容液は、濃密ながらも、するっと肌になじむようなやわらかさ。
よりしっとり感が格上げされたようなもっちり感に安心できます。
▲するっと肌になじむやわらかな美容液。
dプログラムの他のスキンケアと合わせても相性◎
インテンスエンリッチングセラム
45mL/4,400円(税込)
関連記事:dプログラムはどれがいい?化粧水を比較してみた違いや選び方【全5種類でおすすめの年齢層・組み合わせ】
7. エトヴォス
薬用ホワイトニングクリアエッセンス
揺らぎがちな肌の土台を整えながら、複合的な肌悩みにアプローチする薬用美白美容液
揺らぎがちな肌の土台を整え、透明感へと導く敏感肌向け美白美容液。3種のヒト型セラミドが肌のバリア機能をサポートし、有効成分のグリチルレチン酸ステアリルが肌荒れ防止も。
また、美白有効成分「トラネキサム酸」配合で、シミ・そばかすのような「点」を防ぎ、保湿成分でくすみなどの「面」にもWアプローチします。
おすすめ肌質・肌悩み/年齢層
乾燥肌×敏感肌×美白×肌荒れ/30代〜
エトヴォス 薬用ホワイトニングクリアエッセンスの使用感レビュー
ほぼ無香のゆるっとした乳液テクスチャ―。
みずみずしくとろけるようになじみ、ツヤ感も。敏感肌の透明感ケア・うるおいケアの両方に大満足の1品です!
▲やわらかい質感。みずみずしくなじみ、ツヤと透明感!
8. ファンケル
ブライトニングエッセンス
シミ予防・くすみ・肌あれを同時にケアする無添加処方の薬用美白美容液
ファンケルによって解明された“刺激を受けたメラニンは、肌内で横に広がって排出されず、シミを濃くしてしまう”という事実のもと、メラニンの暴走に着目。シミの発生を徹底的に防ぐ「ファンケル ブライトニングシリーズ」の薬用美白美容液です。
保湿成分「ブライトコントローラー」や「ブライトポリフェノール」で肌環境を整えることで、美白有効成分「アクティブビタミンC α」とその他の保湿成分がしっかり届く肌を育み、トーンアップをサポート。肌あれ予防有効成分「グリチルリチン酸ジカリウム」も配合されているなど、敏感肌の強い味方です。
おすすめ肌質・肌悩み/年齢層
乾燥肌×敏感肌×美白×肌荒れ/20代後半〜
ファンケル ブライトニングエッセンスの使用感レビュー
のびがよく、すっと肌になじむ乳液タイプで、心地よさが魅力!
低刺激処方にこだわるファンケルならでは、試しやすい価格でシンプルながらもうるおいや成分効果に期待できる1本です。
▲敏感に傾いている時期にも気兼ねなく
いつものスキンケアにプラス。シンプルな使用感。
9. エトヴォス
アルティモイストセラム
美容液+乳液をこの1本で!ハリとうるおい不足を建て直す、初期エイジング保湿美容液
セラミドスキンケアで人気の「エトヴォス」の新保湿ライン「アルティモイスト」の美容乳液。話題の成分「ナイアシンアミド」が新配合され、うるおいキープだけでなく、ゆらぎ肌のハリ不足・くすみにもアプローチ。
この1本で美容液&乳液を終えられる、忙しい日も手軽で頼もしい上質美容液です。
おすすめ肌質・肌悩み/年齢層
敏感肌×乾燥肌×初期エイジングケア/30代〜
エトヴォス アルティモイストセラムの使用感レビュー
化粧水の後に使えば、そのうるおいまで引き込むようなコクを感じるなめらかなテクスチャーと付け心地。天然ラベンダーのほのかな香りもナチュラルスキンケアが好みの人に心地よいでしょう。
仕上がりは、内側から感じるうるおいとハリに包まれたようなもちもち感。うるおいとツヤ感でワントーン明るい肌印象に。
▲するするなじむミルクタイプの美容液。
乳液の役割も担う程の保湿感とハリツヤ感。
50ml/5,390円(税込)
エトヴォス
関連記事:エトヴォス スキンケアの違いと選び方【敏感肌から混合肌まで全4種類】人気化粧水や美容液(乳液)などおすすめ組み合わせまとめ
10.ディセンシア
リンクルO/L コンセントレート
2023年秋新発売!シワ改善有効成分「ナイアシンアミド」配合の敏感肌用シワ改善美容液
敏感肌専門ブランドのディセンシアからリニューアル新発売された角層発想・シワ改善オイル状美容液。
シワ改善有効成分「ナイアシンアミド」配合に加え、肌本来がもつ“スプリング力(=角層の弾力・柔軟性)”に着目。現在進行系のシワから未来のシワ、さらには、ハリとやわらかさにまで徹底アプローチします。
おすすめ肌質・肌悩み/年齢層
乾燥肌×敏感肌×エイジングケア(シワ・たるみ・毛穴)/30代〜
ディセンシア リンクルO/L コンセントレートの使用感レビュー
肌なじみ&伸びのよいオイル状テクスチャーで、角層をやわらかくスプリングのように保つことでシワの要因にアプローチ。目元はもちろん、顔全体の乾燥小じわが気になる全体に毎日続けやすいアイテムです。
後肌のツヤ&なめらかさ、リッチで高機能なのに強さを感じないテクスチャーも敏感肌にぴったり。メイク前にもベタつきません。
▲便利なスポイト式、サラッとベタつかないオイル状。
ゴワついた肌にもなめらかな使用感!
30mL/7,150円(税込)
ディセンシア
ポーラ・オルビスグループの化粧品ブランド「ディセンシア」から2022年10月に誕生した新スキンケアライン「DECENCIA(ディセンシア)」。 前身の「ayanasu(アヤナス)」がリニューアルし、敏感肌・角層ケア研究ならではのエイジングケア(※1)シリーズとして生まれ変わりました。 ▲リニュー...
11.HANAオーガニック
ホワイトジェリー
100%天然成分!敏感肌にもやさしい国産オーガニックコスメブランドの肌荒れ&美白ケア美容液
国産オーガニックブランドによる、水を一切不使用の美白ケア美容液。ブランド共通成分のオーガニック濃縮ローズが副交感神経を高め、ターンオーバーを正常にする働きを助ける他、9種類の和漢植物をオリジナルブレンドし、くすみや頬のポツポツの原因となる炎症を抑えることで透明感のある肌へと導きます。
注目成分「朝鮮アザミエキス」は炎症を鎮め、メラニン色素の生成を速い段階で抑える効果は、なんと「アルブチン」の5倍と言われているそう。
おすすめ肌質・肌悩み/年齢層
乾燥肌×敏感肌×くすみ×美白/30代~
HANAオーガニック ホワイトジェリーの使用感レビュー
はちみつのようなとろみとジェリーのようなぷるぷる感が融合した付け心地。
ナチュラルな自然の恵みを感じられるつけ心地と、しっかりとしたオーガニックスキンケアらしいローズアロマの香りに癒やされます。
▲天然100%と考えると、この黄色いテクスチャーも
心地いい理由に。はちみつのような濃厚感!
12.HAKU メラノフォーカスEV
紫外線ダメージを受けにくい肌に整える!敏感肌にも使いやすい大人気美白美容液
シミのもとの無限ループにアプローチしてくれる、新次元の美白美容液HAKUの「メラノフォーカスEV」。
資生堂開発の美白有効成分「4MSK」「m-トラネキサム酸」のW配合で、メラニンの過剰生成とメラノサイトの活性化を効果的に抑制します。シミや乾燥くすみ対策が気になる敏感肌におすすめしたい実力派の美白美容液!
おすすめ肌質・肌悩み/年齢層
乾燥肌×敏感肌×美白ケア(シミ・くすみ)/20代後半〜
HAKU メラノフォーカスEVの使用感レビュー
コクのあるミルク状のなめらかな美容液。肌ツヤと透明感を感じられ、シミはもちろん全体のくすみ対策にも常備したい1本。
使用感に強さがなく、無香料な点も敏感肌に使いやすい美白アイテムです。
▲無香でなめらかなミルクタイプのつけ心地。
美白ケアにありがちな強さを感じなく敏感肌にも◎
45g/11,000円(税込)
資生堂
13.アユーラ リズム コンセントレートα
ダメージ肌ケア&再生力を高める、敏感肌・ゆらぎ肌向けデパコス保湿美容液
アユーラは、「肌・からだ・心」のバランスを整え、ゆらぎ肌に寄り添うデパートコスメブランド。
その中でも「リズム コンセントレートα」は、肌再生力を高めて肌環境を健やかに保つ保湿美容液。「コウヤマキエキス」など厳選された植物成分・天然由来成分を配合し、くり返す肌あれや乾燥にも負けない肌へと導きます。
おすすめ肌質・肌悩み/年齢層
敏感肌×乾燥肌/20代〜
アユーラ リズム コンセントレートαの使用感レビュー
少しジェル状に近いみずみずしいとろみ感のテクスチャー。
肌にするっとなじむ浸透感とうるおい感に満たされるようで、アユーラらしいハーブ系植物の香りに癒やされます。
40mL/8,800円(税込)
アユーラ
14.アスタリフト ジェリーアクアリスタ
肌の土台を作り、スキンケア全体の効果を底上げする先行ジェリー美容液
化粧水の前に使う先行型美容液。肌内部までうるおいで満たし、肌の土台を整えるジェリー状美容液。
「Wヒト型ナノセラミド」で水分を抱え込み、とどめます。その他の頼もしい成分配合で美肌を目指すうるおい&エイジングケア美容液です。
おすすめ肌質・肌悩み/年齢層
乾燥肌×敏感肌×エイジングケア/30代〜
アスタリフト ジェリーアクアリスタの使用感レビュー
まるでゼリーのようにほろほろな質感は、肌の上でみずみずしい心地よさに変化!ローズの香りが好きな人に◎
洗顔後の素肌にハリとぷるぷる感を与えてくれるような、一度使うとやみつきになるジェリー状美容液です。
▲ホロホロジェリーのような心地よさ!
天然のアスタキサンチンの色も美容意欲を高めてくれます。
40g/9,900円(税込)
富士フイルム
敏感肌の美容液おすすめまとめ
皮膚科や調剤薬局に並べられていることでもおなじみのノブは、まさに敏感肌向けのスキンケアブランド。
中でも、「ノブⅢ」は、肌荒れ・乾燥が気になる敏感肌に向けたライン。肌のむずむずやゆらぎが気になるときのスキンケアとして長年定評を集めています。
こちらの高保湿美容液には、4種の天然型セラミド配合。うるおいと透明感ある肌へと導くアイテムです。
コクのある濃密なテクスチャーで、溶け込むような心地よさと仕上がりのもちもちしっとり感は、ゆらぎが気になる季節のお守り美容液におすすめ!
30g/5,500円(税込)
常盤薬品工業
2023年秋、リニューアル新発売された「ディセンシア リンクルO/Lコンセントレート」は、敏感肌専門ブランドディセンシアによるシワ改善オイル状美容液。刺激や違和感なく、攻めのシワ改善アプローチが叶います。
敏感肌向けの低刺激処方やシワ改善有効成分「ナイアシンアミド」の魅力はそのままに、今あるシワだけでなく未来のシワまで跳ね返すような肌本来の“スプリング力”にも着目した、期待大のエイジングケア美容液。
30mL/7,150円(税込)
ディセンシア
美容液は、“スペシャルケア”という印象が強いため、「別に、デイリーケアに使う必要はないのでは?」と思う方もいるかもしれませんが、毎日このスキンケアの一手間をプラスすることで、ゆらぎにくい肌変化を感じられるはず!
高価なシートパックやサロンにコストをかけるのももちろん良いのですが、もしかしたら美容液による「毎日の持続ケア」が、後々「やっておいてよかった!」と、周りの同年代と差の出るうるおい美肌へと導いてくれることでしょう。
※透明感:うるおいによる
※くすみ:乾燥による肌印象
※エイジングケア:年齢応じたケア
※シワ改善:シワ改善有効成分による
敏感肌向け美容液人気&おすすめ名品14選
※クリックすると下の商品の項目へ移動します。
1.ノブ Ⅲ バリアコンセントレイト【高保湿・肌荒れ】
2.ディセンシア ホワイトF/L コンセントレート【美白・肌荒れ・透明感】
3.コスメデコルテ リポソームアドバンストリペアセラム【ハリツヤ・保湿・導入美容液】
4.タカミ タカミスキンピール【肌荒れ・毛穴・透明感】
5.ハーバー 高品位スクワラン【保湿・導入美容液】
6.dプログラム インテンスエンリッチングセラム【肌荒れ・保湿】
7.エトヴォス 薬用ホワイトニングクリアエッセンス【美白・肌荒れ・保湿】
8.ファンケル ブライトニングエッセンス【美白・肌荒れ】
9.エトヴォス アルティモイストセラム【小ジワ・保湿・ハリツヤ】
10.ディセンシア リンクルO/L コンセントレート【シワ・ハリツヤ・保湿】
11.HANAオーガニック ホワイトジェリー|【透明感・美白・肌荒れ】
12.HAKU メラノフォーカスEV【美白・透明感】
13.アユーラ リズム コンセントレートα【肌荒れ】
14.アスタリフト ジェリーアクアリスタ【ハリツヤ・保湿・導入美容液】
敏感肌美容液の関連記事
関連記事:肌のハリへ即効性にも納得!たるみケア美容液おすすめ10選【ランキングでも人気のエイジングケア】
関連記事:敏感肌の美白美容液おすすめ9選【シミ予防&透明感ケア2025年最新】ランキングで人気のゆらぎ肌向け美白コスメ使用感まとめ
関連記事:スポット美白美容液BEST5 気になるシミに使いたい!スポッツ美容液をランキングでご紹介します
関連記事:敏感肌向けスキンケアブランドおすすめBEST10 肌に優しい低刺激処方&高保湿の化粧水やクリームは?
関連記事:敏感肌のエイジングケアおすすめ13選|プチプラからデパコスまで!たるみや乾燥くすみケアで人気のスキンケアブランドまとめ
関連記事:敏感肌の美白スキンケアおすすめ39選【2025年最新】低刺激処方のシミ・くすみ対策!ランキングでも人気の美白化粧水・美容液・クリーム
関連記事:【敏感肌の化粧水 デパコスからプチプラまでおすすめ19選】ランキングでも人気の乾燥肌や美白ケア
関連記事:敏感肌の洗顔料おすすめ11選【2025年最新】ランキングでも人気のdプロやオルビスどれがいい?
関連記事:敏感肌の保湿クリームおすすめ11選【2025年最新】デパコスからプチプラまでランキングで人気のおすすめフェイスクリーム