こちらの記事では、20代の敏感肌・乾燥肌におすすめなスキンケアブランドを実際に使用・レビューし、ランキング形式でまとめました。
20代のスキンケア選びのポイント
ポイントとしては、
・体調や環境・ストレスによってお肌がゆらぎやすい年代にも優しいスキンケア!
・20代でのお手入れによって、5年後・10年後の見た目に確実に差をつけるスキンケア!
・美白やアンチエイジングも意識しつつ、保湿力の高いうるおいスキンケア!
の3点。
仕事や結婚などで環境が変わりやすい年代だからこそ、肌に優しく・きちんと今から老化予防もできるスキンケアが理想です。
美肌効果も高ければ、なお嬉しいですね!
20代のスキンケアの使い方#クレンジング→洗顔料→化粧水→(美容液)→乳液→(クリーム)の順で使いましょう。 |
それでは、20代におすすめの人気スキンケアを早速見ていきましょう。
もくじ
※クリックすると下の商品の項目へ移動します。
・20代おすすめスキンケアブランド10選
1. エリクシール ルフレ
2 dプログラム モイストケア
3.オルビス クリアフル
4.エトヴォス モイスチャーライン
5.ファンケル モイストリファイン
6.NOV(ノブ) Ⅲ
7.ヒフミド
8.HANAオーガニック
9.オルビス アクアフォース
10.ディセンシア つつむ
・20代のスキンケアは、とにかく保湿が大切!紫外線対策を心がけ、なるべく低刺激でシンプルなケアをしましょう
・20代向け保湿化粧水 秋冬ランキング
1.エリクシール ルフレ
乾燥肌×初期エイジングケア
毛穴目立ちや肌の水分・皮脂の
バランスをなめらかに整える
資生堂の「エリクシール」から新登場した「ファーストエイジングケア」シリーズ。皮脂と水分のバランスを整え、毛穴の気にならない肌を目指すみずみずしさは20代の不安定な肌ケアにぴったり!
エリクシールルフレの使用感レビュー
香り:さわやかなフレッシュブーケの香り
質感:モコモコ濃密泡洗顔×みずみずしいとろみ化粧水×とろとろミルク
仕上がり:もっちりなめらかさ&ぷるんとうるおい感
刺激:なし(洗顔のみ少し清涼感あり)
エリクシール ルフレ バランシングバブル
165g/1,980円(税込)
エリクシール ルフレ バランシング ウォーターⅡ
168mL/2,750円(税込)
エリクシール ルフレ バランシングミルクⅡ
130mL/3,025円(税込)
資生堂
トライアルセット:770円(税込)
\20代後半からのハリケアに/
うるおい&ハリケアを取り入れたいときは、
新発売の「リフトモイスト」がおすすめ◎
関連記事:エリクシールはどれがいい? ルフレ・リフトモイスト・ホワイト・アドバンスド “つや玉”スキンケアの違いや年齢別おすすめ
2.dプログラム モイストケア
敏感肌×乾燥肌×肌荒れ
肌荒れケア成分配合!“ときどき敏感肌”の
気になるカサつきをうるおす保湿スキンケア
季節の変わり目や環境で誰もが感じやすい“ときどき敏感肌”へアプローチする資生堂の人気ブランド「dプログラム」。
ピンクの「モイストケア」は、乾燥して肌荒れや粉吹きしやすい肌もうるおいとバリア機能を高めてくれるような成分・低刺激処方が魅力のシリーズ。
dプログラム モイストケアの使用感
香り:なし(無香料)
質感:みずみずしいとろみ化粧水&やわらかミルク
仕上がり:しっとりうるおい感
刺激:なし
モイストケアエマルジョンMB 100mL/4,070円(税込)
資生堂
\dプログラムは選べる5種類/
20代には、上のモイストの他に、
ニキビのアクネケアか混合肌の青がおすすめ!
関連記事:dプログラムはどれがいいの?化粧水を比較してみた違いや選び方、おすすめの1本はこれ!
3.オルビス クリアフル
乾燥肌×敏感肌×大人ニキビ×肌荒れ
敏感肌にもやさしいオイルフリーの
毛穴&皮脂対策うるおいケア
オイルフリーが魅力のオルビスによるロングセラースキンケア「クリア」からリニューアル新発売した「クリアフル」。
「紫根エキス」配合のニキビ・肌荒れケアに特化し、20代が抱えやすい肌の皮脂トラブルや毛穴悩みの予防にもぴったり!肌コンディションを整えるような低刺激処方のみずみずしさが魅力のうるおいスキンケア。
オルビス クリアフルの使用感
香り:なし(無香料)
質感:みずみずしくやわらかい化粧水×とろりジェル保湿液
仕上がり:毛穴やごわつきの気にならないなめらかさ&みずみずしいうるおい感
刺激:なし
クリアフル モイスチャー 50g/1,870円(税込)
オルビス
\今治抗菌タオル入り!/
トライアルセット:980円(税込)
\ゆらぎ肌の保湿&初期エイジングケアなら/
20代後半からのうるおいケアには
とろけるテクスチャーの「オルビスユー」が人気◎
関連記事:オルビスユー 980円お試しトライアルセット 7日間体験セットの使い方や使用感をレビュー【2022年リニューアル】
4. エトヴォス
モイスチャーライン
乾燥肌×敏感肌
高保湿でしっとり肌に
保湿成分「セラミド」に着目したスキンケア。うるおい重視の高保湿成分「ヒト型セラミド」「リピジュア」「ヒアルロン酸」などを豊富に配合し、肌の保水力を高めるスキンケア。
エトヴォス モイスチャライジングの使用感
香り:ラベンダーの香り
質感:しっとり化粧水&なめらかなミルク
仕上がり:もっちりすべすべ感
刺激:なし
150ml/3,520円(税込)
モイスチャライジングセラム
50ml/4,400円(税込)
モイスチャライジングクリーム
30g/4,180円(税込)
エトヴォス/オンラインショップ・専門店舗
新発売の初期エイジング保湿ケア「アルティモイストライン」
2021年9月、エトヴォスから新しく、“プレエイジング保湿ケア”として「アルティモイストライン」が登場!
「ヒト型セラミド」と「ナイアシンアミド」のパワーが魅力。うるおいを「与え」、「はぐくみ」、「満たす」の3段階で健やかな肌をサポートします。
ライン使いが試せる「2週間トライアルセット 1,490円(税込)」も発売中です。
関連記事:エトヴォス アルティモイスト ローションとセラム 新発売の保湿&プレエイジングケア化粧水と美容液をレビュー
5. ファンケル
モイストリファイン
乾燥肌×敏感肌
無添加処方のベーシックケアで
うるおいも毛穴ケアも
無添加処方や安心安全に配慮した製品作りに定評のある「ファンケル」のベーシックなシリーズ。
インナードライタイプの肌へもたっぷりとうるおいを送り込み、毛穴ケアに特化した成分がプラスされている点も魅力!20代のアンバランスな肌をやさしく包み込むようなスキンケアラインです。
ファンケル モイストリファインの使用感
香り:なし(無香料)
質感:みずみずしいなめらかな化粧水&やわらかい乳液
仕上がり:吸い付くようななめらかさ&うるおい感
刺激:なし
30mL/1,540円(税込)
モイストリファイン 乳液
30mL/1,540円(税込)
ファンケル化粧品
6. NOV(ノブ) Ⅲ
乾燥肌×敏感肌×肌荒れ
臨床皮膚医学に基づいて開発された
デリケート肌のためのバリア機能&うるおいケア
デリケートで揺らぎやすい敏感肌のためのレスキュースキンケア。豊富な保湿成分で失われた肌のバリア機能をサポートし、高保湿・高浸透を実現している。
ノブⅢの使用感
香り:なし(無香料)
質感:さらさらとみずみずしい化粧水&やわらかなまろやかミルク
仕上がり:肌のやわらかさが心地よいしっとりもっちり感
刺激:なし
120mL/4,400円(税込)
ミルキィローション(しっとりタイプ)
80mL/4,400円(税込)
常盤薬品工業 株式会社
公式オンラインショップ・ドラッグストア・専門店舗
7. ヒフミド
乾燥肌×敏感肌×小じわ
製薬会社によるセラミドスキンケア
大手医薬品メーカーの小林製薬からオンライン限定で取り扱われているブランド「ヒフミド」。
セラミドの重要性に着目し、「ヒト型セラミド」を配合。肌のバリア機能を高め、健やかに保つ。
ヒフミドの使用感
香り:なし(無香料)
質感:みずみずしいやわらか化粧水&まろやかクリーム
仕上がり:すべすべしっとり感&やわらかいハリ感
刺激:なし
エッセンスクリーム 22g/4,400円(税込)
小林製薬
公式オンラインショップ
8. HANAオーガニック
乾燥肌×敏感肌×くすみ
国産オーガニックブランドによる
天然成分100%の自然派スキンケア
天然由来成分100%のオーガニックスキンケア。女性ならではの「自律神経の乱れ」「常在菌バランスの乱れ」「酸化」にアプローチし、肌本来の美しくなる力を取り戻す。
ナチュラルにこだわりたい20代におすすめの国産オーガニックブランド!
HANAオーガニックの使用感
香り:心地よいローズの香り(天然成分の香り)
質感:スプレー化粧水&とろみミルク
仕上がり:しっとりうるおい感
刺激:なし
9. オルビス アクアフォース
乾燥肌×敏感肌
インナードライ対策にもぴったりの
みずみずしい保湿スキンケア
「毎日調子がいい肌」を目指し、角層の水分量を増やすことに着目したスキンケア。
「うるおいマグネットAQ」を配合し、角層の隙間をうるおいで満たすようなみずみずしいつけ心地は、うるおい補給に力を入れたい20代の肌にも使いやすい。
アクアフォースの使用感
香り:無香料
質感:みずみずしくやわらかい化粧水&とろりジェル保湿液
仕上がり:みずみずしいすべすべ感&ぷるんとハリ感
刺激:なし
アクアフォースローション
180mL/1,650円(税込)
アクアフォースモイスチャー
50g/1,870円(税込)
オルビス
10. ディセンシア つつむ
敏感肌×乾燥肌
敏感肌専門ブランドによる
高保湿とバリア機能を極めたスキンケア
敏感肌向けブランド「ディセンシア」のベーシックな高保湿スキンケア。
「セラミドナノスフィア」をはじめとする保湿成分で水分蒸発を防ぎ、肌本来の保水機能を高める。
ディセンシア つつむの使用感
香り:なし(無香料)
質感:とろり化粧水&濃厚保湿クリーム
仕上がり:高い保護感&うるおい感
刺激:なし
フェイスクリームR1 30g/3,300円(税込)
DECENCIA(ディセンシア)
20代のスキンケアは、とにかく保湿が大切!紫外線対策を心がけ、なるべく低刺激でシンプルなケアをしましょう
dプログラムの「モイストケア」は、20代のうるおいにおすすめのスキンケア。
dプログラムでは、肌にもともと存在する常在菌である美肌菌に着目。美肌菌を増やして敏感肌の一因を取り除くための「ビューティーバイオテクノロジー」を搭載しています。
肌荒れ、保湿、美肌ケアに特化した成分配合で、環境やストレスなどにゆらぎがちな20代の肌コンディションにぴったりのスキンケアです。
モイストケアエマルジョンMB 100mL/4,070円(税込)
資生堂
もう一度各アイテムの詳細などを確認したいときには、下のもくじをクリックすると、その箇所にとべます
もくじ
・20代おすすめスキンケアブランド10選
1. エリクシール ルフレ
2 dプログラム モイストケア
3.オルビス クリアフル
4.エトヴォス モイスチャーライン
5.ファンケル モイストリファイン
6.NOV(ノブ) Ⅲ
7.ヒフミド
8.HANAオーガニック
9.オルビス アクアフォース
10.ディセンシア つつむ
・20代のスキンケアは、とにかく保湿が大切!紫外線対策を心がけ、なるべく低刺激でシンプルなケアをしましょう
・20代向け保湿化粧水 秋冬ランキング