加齢やホルモンバランスの乱れなどによって、肌の変化も著しい50代。
高い保湿感はもちろん、本格的なシミやエイジングケアにも対応した高機能な化粧水を使いたいところですよね。
今回は、そんな50代ならではのエイジングケアや美白ケアにも特化した機能性と春夏らしいみずみずしくさっぱりとした保湿感を両立した、ランキングでも人気のうるおい化粧水をまとめてみました。
実際に使用したつけ心地も記載していますので、ぜひ夏の化粧水選びにご参考くださいね!
※透明感:うるおいによる
※くすみ:乾燥による肌印象
※エイジングケア:年齢応じたケア
夏の50代向け化粧水5選
1.アスタリフト ホワイト ブライトローション
2.エリクシール ブライトニング ローション WT
3.オルビスユー ドット ローション
4.HABA 薬用VCローション
5.ビーグレン QuSomeローション
・夏の化粧水選び 〜50代におすすめは?〜
・さっぱり派の50代にぴったりな夏の化粧水は?
1.アスタリフト ホワイト
アドバンスドローション
130mL/4,180円(税込)
富士フイルム
浸透感の高いうるおいでくすみをケアし、ツヤ肌へ!美白&ハリケア化粧水2024年3月にリニューアル新発売!富士フイルム独自のナノ化技術で、うるおい×エイジングケア×美白が叶う化粧水。美白有効成分「アルブチン」をナノの浸透力でシミの元に届かせます。 他にも、「ナノAMA+」「アスタキサンチン」「フェルラ酸」など豊富な成分配合で、うるおいで満たし、ハリ不足やくすみをケアします。 リニューアルによって、さまざまなくすみに対応する「ナノマルチショット」が新たに配合されています。 #使用感するっと溶け込むような浸透感の高さと、むちっとしたハリ&透明感が人気の理由に納得です! 香り:品のあるローズ系の香り |
2.エリクシール
ブライトニング ローション WT
170mL/3,630円(税込)
透明感やシミ予防など、多角的なエイジングケアを目指す化粧水2023年春、エリクシールホワイトが進化してリニューアル新発売! うるおいとハリに加えて、シミ予防や透明感もアプローチしたい人に、また、サラッとした使用感なので春夏のケアにもおすすめの化粧水です。 #使用感リニューアルしてするっとみずみずしく溶け込みハリとうるおい感、透明感へのアプローチが進化! 香り:さわやかなアクアフローラルの香り |
3.オルビスユー ドット
エッセンスローション
180ml/3,630円(税込)
50代のハリや透明感のなさなどあらゆる肌悩みをマルチにケアする化粧水2023年8月リニューアルしたばかりのオルビス史上最高峰エイジングケアシリーズ「オルビスユー ドット」の保湿化粧水。 これまでも配合されていた美白有効成分「トラネキサム酸」に加え、「GL ルートブースター※1」や「G.D.F.アクティベーター※2」を配合することで、ハリやふっくら感、透明感を叶え、美白ケアを含む多角的なエイジングケアシリーズへと進化しています。 #使用感無香料でみずみずしくやわらかな質感。ごわついた肌への浸透感の高さもポイントです! 香り:なし(無香料) |
4.HABA
薬用VCローション
180ml/3,520円(税込)
シミ・肌荒れ・乾燥を防ぐ薬用美白化粧水“無添加主義”のハーバーの化粧水は、優れた美肌効果をもつ美白有効成分「ビタミンC誘導体」に加え、その働きをサポートする「ビタミンP2」を配合し、乾燥してくすみがちな肌状態に、より明るさを。 ベタつきが抑えられた軽めの使用感で、暑い夏にも使いやすい1品。敏感な肌にもやさしくなじみます。 #使用感香り:なし(無香料) |
5.ビーグレン
QuSomeローション
120mL/5,500円(税込)
8つの肌悩みをケア!大人肌のための高機能うるおい化粧水アメリカ発の人気ドクターズコスメブランドによる、持続する保湿効果にこだわった化粧水。 浸透の速さ、水分や美容成分の貯蓄力に優れ、つけた瞬間から17時間後まで理想の水分量をキープ。 #使用感みずみずしく浸透感の高さとうるおいの持続力が魅力!無香料なので、シンプル派の大人肌にも◎ 香り:ほんのり成分そのものの香りを感じる(無香料) |
夏の化粧水選び〜50代におすすめは?〜
50代の春夏化粧水におすすめは、「アスタリフトホワイト アドバンスドローション」。
2024年3月にリニューアルした、期待大の美白&エイジングケア化粧水です。
連鎖するくすみを一気にケアすることに着目し、独自のナノ化技術と豊富な成分配合で、シミケアとくすみケアの両方を実現しています。
また、保湿成分も豊富で、ハリツヤを与えながら、角層までしっかりとうるおいを届けます。
130mL/4,180円(税込)
富士フイルム
さっぱり派の50代にぴったりな夏の化粧水は?
夏にはさっぱりとした使用感を求める50代の肌に人気の保湿化粧水はこちら。チェックしてみてくださいね。
デパコスさっぱり化粧水1.イプサ ザ・タイムR アクア |
プチプラ・ドラコス化粧水 |
どれもベタつかないサラッとした使用感が魅力!
とは言え、夏にもうるおいキープのため”うるおいの蓋”は大切なので、さっぱり化粧水の後はしっとりとした乳液やクリームなどで蓋をしたり、クレンジングや洗顔料の”落とすケア”も洗浄力が高すぎないものを使用するのがおすすめです。
※透明感:うるおいによる
※くすみ:乾燥による肌印象
※エイジングケア:年齢応じたケア
夏の50代向け化粧水5選
1.アスタリフト ホワイト ブライトローション
2.エリクシール ブライトニング ローション WT
3.オルビスユー ドット エッセンスローション
4.HABA 薬用VCローション
5.ビーグレン QuSomeローション
・夏の化粧水選び 〜50代におすすめは?〜
・さっぱり派の50代にぴったりな夏の化粧水は?

こちらでは、50代向けの人気スキンケアブランドを“敏感肌・乾燥肌目線”でまとめました。 どれも実際に試して、使用感やテクスチャー、期待できる効果などからピックアップしています。 肌悩みやアイテム別でも紹介していますので、ぜひ毎日のスキンケア選びの参考にしてくださいね。 ※美白:メラニンの生...

普段から十分なUVケアをしていても、紫外線や外部刺激によるシミ・そばかす、乾燥くすみ、色素沈着・・・美白ケアに関する肌悩みを年齢とともに感じやすくなってきたと感じませんか? また、敏感肌タイプの場合、やはり、乾燥や刺激、赤み、かゆみなど“ゆらぎケア”を優先してしまいがち。“明るい肌印象”、“透き通...

そろそろ今年も、紫外線によるシミや透明感のなさなど、美白ケアが気になる時期! 敏感肌や乾燥肌など肌のゆらぎが気になるとき、“スキンケアすべてをいきなり美白タイプに切り替える”のは、ちょっと勇気がいりますよね。 肌に合うかどうかはもちろんのこと、「美白よりは、保湿ケアを重視したい」という気持ちも捨...

外部刺激の影響を受けやすい敏感肌は、若さのもととなるコラーゲンが破壊されやすいのが事実。 コラーゲンを失うとしわやたるみが目立ち、年齢より老けた印象になってしまいます。 リアルコスメでは、敏感肌向けのエイジングケアブランドを使用感や美肌効果、保湿感などからリアルに評価し、ピックアップしました...