こちらでは、50代向けの人気スキンケアブランドをまとめました。どれも実際に試して、使用感やテクスチャー、期待できる効果などからピックアップしています。
肌悩みやカテゴリ、アイテム別でも紹介していますので、ぜひスキンケア選びの参考にしてくださいね。
※透明感:うるおいによる
※くすみ:乾燥による肌印象
※エイジングケア:年齢応じたケア
もくじ
※クリックすると下の商品の項目へ移動します。
・50代おすすめスキンケアブランド10選
1.ディセンシア|大人の敏感肌のための新・角層ケア
2.エリクシール|“つや玉”輝くうるおい&ハリ肌へ
3.HANAオーガニック|天然成分100%の国産オーガニックブランド
4.オルビスユー ドット|オルビス史上最高峰の美白&エイジングケア
5.エファージュ|サントリーの酵母研究によるスキンケア
6.アテニア ドレスリフト|天然アロマの香りでじっくり濃密ケア
7.カルテHD|プチプラ保湿&肌荒れケア
8.ノブL&W|敏感肌のエイジング悩み&高保湿ケア
9.米肌|ライスパワーエキスでうるおいを閉じ込める
10.プリオール|50代のうるおい&ツヤを纏う薬用ケア
・50代向け美白ケア3選(シミ・くすみ)
・50代向けプチプラスキンケア(ドラッグストアコスメの価格帯)3選
・50代向けデパコスご褒美スキンケアブランド3選
・50代向け低刺激で敏感肌に優しいシンプルスキンケア3選
・50代乾燥肌向け|保湿化粧水3選
・50代乾燥肌向け|保湿乳液3選
・50代乾燥肌向け|保湿クリーム3選
・50代向けエイジングケア化粧水3選
・50代向けエイジングケア美容液3選
・50代向けエイジングケアクリーム3選
・50代向けオールインワン3選
・50代向けクレンジング3選
・50代のスキンケアの選び方ポイント
・50代の敏感肌向けスキンケアはデパコスからプチプラまで、優しくも実力派のブランドを選びましょう!
50代におすすめのスキンケアブランド10選
まずは、50代の肌をライン使いでもお任せできる優秀スキンケア10ブランドをご紹介します。
1. 大人の敏感肌のための新・角層ケア ディセンシア
敏感肌×乾燥肌×年齢肌
50代の敏感肌に必要な“角層ケア”に
着目したシリーズ
2022年10月に新発売されたポーラ・オルビスグループの敏感肌専門ブランドによる「ディセンシア」は、大人の健やかな肌の根本となる肌表面“わずか0.02ミリの角層”に着目。
角層の乱れによって起こり得るゆらぎ、乾燥、ハリ不足など、エイジングサインにも立ち向かう50代の敏感肌にぴったりのスキンケアライン!
2023年春には、待望の菌発想の美白美容液「ディセンシア ホワイトF/L コンセントレート〈7,150円(税込)〉」が誕生し、シミや透明感対策を極めたい方にもおすすめのアイテム。
ディセンシアの使用感
香り:天然由来成分によるほのかな植物系の香り
質感:やわらかなとろみ化粧水&なめらかクリーム
仕上がり:しっとりハリ感&透明感。敏感肌に嬉しい保護感も。
ディセンシア ローション
125mL/5,720円(税込)
ディセンシア クリーム
30g/6,380円(税込)
トライアルセット:1,980円(税込)
【期間限定】1,480円(税込)
2.“つや玉”輝くうるおい&ハリ肌へ エリクシール
乾燥肌×エイジングケア
2022年9月リニューアル!
最新エイジングケア化粧品
2022年9月にリニューアルした大人気エイジングケアシリーズ。
贅沢なうるおいと跳ね返すようなハリ、化粧品らしい華やかさや濃密感が魅力の大人女性におすすめしたいスキンケア。
ギュッと美容成分とうるおいが凝縮されたとろみテクスチャーは、肌にのせるとみずみずしく高浸透な使い心地に進化!
エリクシール リフトモイストの使用感
香り:あり(アクアフローラルの香り)
質感:濃密とろみ化粧水&なめらかミルク(やや清涼感あり)
仕上がり:うるおい&ハリのすべすべ感
リフトモイストローションSP Ⅱ
170mL/3,300円(税込)
リフトモイストエマルジョンSP Ⅱ
130mL/3,850円(税込)
3. 天然成分100%の国産オーガニックブランド HANAオーガニック
乾燥肌×敏感肌×エイジングケア×美白
天然100%オーガニック処方で
50代のエイジング悩みをケア
天然100%の国産オーガニックコスメ。濃縮ローズの美肌力で、50代のエイジングの原因にもなる「自律神経の乱れ」「常在菌バランスの乱れ」「酸化」にアプローチする心にも身体にもやさしいスキンケアブランド。
HANAオーガニックの使用感
香り:ローズアロマの香り(天然成分)
質感:しっとりスプレー化粧水&とろりなめらか乳液
仕上がり:ぷるっとキメが整ったようななめらかな肌触り
フローラルドロップ 80mL/3,667円(税込)
ムーンナイトミルク 30mL/4,714円(税込)
4. オルビス史上最高峰の美白&エイジングケア オルビスユードット
敏感肌×乾燥肌×美白
肌の明るさ・やわらかさ・ハリ感を!
気になる年齢サインもマルチに対応
オルビス史上最高峰のエイジングケアシリーズで、シミ・くすみまでケアしてくれる美白成分も配合。エネルギーのめぐりに着目したオルビス独自の成分「GLルートブースター」、美白成分「トラネキサム酸」によって、エイジングによる複合的な悩みを抱える50代にピッタリなスキンケア!
オルビスユードットの使用感
香り:なし(無香料)
質感:やわらかくみずみずしい化粧水&やわらかなバームに近い濃密クリーム
仕上がり:ふんわりしっとり感&ハリ・ツヤ感
オルビス ユードット ローション
180ml/3,630円(税込)
オルビス ユードット モイスチャー
50g/3,960円(税込)
5. サントリーの酵母研究によるスキンケア エファージュ
ゆらぎ肌×エイジングケア×くすみ
50代から始める、サントリーによる
年齢肌&透明感スキンケア
100年を超えるサントリーの酵母研究から生まれた成分「ラビス®︎」配合で、うるおいとハリ高い肌へと導く本格派スキンケア。
なめらかなテクスチャーと肌に溶け込むような優しいつけ心地も魅力。
エファージュの使用感
香り:ほのかにレモンのような香り
質感:ほんのりとろみ化粧水&なめらかクリーム
仕上がり:すべすべハリ感&透明感
モイストチャージローション
120mL/5,500円(税込)
プレミアムショット ホワイト
50mL/12,100円(税込)
モイストベール クリーム
30g/7,150円(税込)
※写真はトライアルサイズです。
6. 天然アロマの香りでじっくり濃密ケア アテニア ドレスリフト
乾燥肌×敏感肌×エイジングケア
大人のためのやさしさと
機能性が詰まったエイジングケア
時間による肌変化に合わせたケア“時計美容”が特長の「アテニア」は、朝用の乳液と夜用の濃密クリームで肌のリズムを整えてくれるスキンケア。
50代のハリやうるおいにアプローチしてくれる機能性と浸透感が人気の理由で、1ヶ月当たりのコスパも良し!無添加処方にもこだわる年齢肌のためのブランド。
アテニア ドレスリフトの使用感
香り:フローラルの香り(天然精油)
質感:とろみ化粧水&まろやかミルク&濃密なめらかクリーム
仕上がり:しっとりすべすべ感&ハリ感
ドレスリフトローション
150mL/3,625円(税込)
ドレスリフトデイエマルジョン
60mL/2,965円(税込)
ドレスリフトナイトクリーム 〈レフィル〉+〈専用容器〉
35g/4,400円(税込)
7. プチプラ保湿&肌荒れケア カルテHD

乾燥肌×敏感肌
ヒルドイドと同じ成分配合
乾燥・肌荒れケアのドラストコスメ
ヒルドイドでおなじみのマルホとコーセーの連携で誕生したメーカー「コーセーマルホファーマ」による高保湿スキンケアブランド。
プチプラながら、50代の肌にもぴったりな濃密とろみ感とやさしい肌当たりにうっとり。肌のゆらぎが気になる時期にも根本をケアし、フラットで健やかな状態に戻してくれるようなスキンケア。
カルテHDの使用感
香り:なし(無香料)
質感:やわらかとろみ化粧水&コクのある乳液&こっくり濃密クリーム
仕上がり:もっちりなめらかなしっとり感
モイスチュアローション
150mL/1,980円(税込)
モイスチュアエマルジョン
120mL/1,980円(税込)
モイスチュアクリーム
40g/2,530円(税込)
8. 敏感肌のエイジング悩み&高保湿ケア ノブL&W

乾燥肌×敏感肌
臨床皮膚医学に基づいた
敏感肌のためのエイジングスキンケア
「ノブL&W」は臨床皮膚医学に基づき低刺激性にこだわった、敏感肌のためのスキンケアブランド「NOV(ノブ)」の高保湿エイジングケアシリーズ。
美容液とクリームには美白有効成分も配合され、敏感肌のエイジングにともなうシミ・くすみ・ハリ不足・乾燥小じわなどのさまざまな肌悩みをトータルケアしてくれる。
ノブL&Wの使用感
香り:なし(無香料)
質感:みずみずしくもとろみのある化粧水&やわらかなクリーム
仕上がり:もちもち感&うるおい感、ほんのり透明感も
エンリッチローションEX 120mL/5,280円(税込)
エンリッチクリーム 48g/5,720円(税込)
9. ライスパワーエキスでうるおいを閉じ込める 米肌
乾燥肌×毛穴×エイジングケア
肌のセラミドを増やして自らうるおう肌へ
肌の水分保持機能を改善する効果をもつ成分「ライスパワーエキスNo.11」配合のスキンケア。
セラミドを自ら作り出し、50代の肌そのものの“うるおい力”を高めるような使い心地が魅力!
米肌の使用感
香り:なし(無香料)
質感:ほんのりとろみ化粧水&やわらかい濃密クリーム
仕上がり:ふっくらなめらかハリ感
肌潤化粧水 120mL/5,500円(税込)
肌潤クリーム 40g/5,500円(税込)
10. 50代のうるおい&ツヤを纏う薬用ケア プリオール
乾燥肌×エイジングケア
大人ならではの悩みを研究し
生まれたスキンケア
大人の七難に立ち向かう、「ラクに美しく」なりたい大人女性のためのエイジングケアブランド。化粧水と乳液の2ステップでうるおいケアが叶う点も人気!
全アイテムにスクワランやヒアルロン酸から成る保湿成分「ゴールデンネクターEX」、抗肌荒れ有効成分(グリチルリチン酸ジカリウム)を配合し、50代の肌にうるおいとハリ・ツヤを与える。
プリオールの使用感
香り:しっかりあり(フローラル系、アロマブーケの香り)
質感:フレッシュなとろみ化粧水&とろりなめらか濃厚ミルク
仕上がり:もちもち・ぷるんとしたハリ感
薬用 高保湿化粧水(とてもしっとり)
160mL/3,300円(税込)
薬用 高保湿乳液(とてもしっとり)
120mL/3,850円(税込)
50代の美白ケアブランド3選(シミ・くすみ)
50代が気になるシミやくすみケアに特化した、やさしくも高評価な美白スキンケアをまとめました。
1. HAKU
資生堂の最先端技術によって年々進化を遂げる、シミ予防に特化した美白ケアブランド「HAKU」。
シミができる肌特有のダメージ状態を研究し、メラニンの生成を抑制する2種の美白有効成分に、うるおいを与えて肌環境を整える「Zカット複合体」を配合し、シミのもとの無限ループへアプローチしてくれます。
メラノフォーカスZ
45g/11,000円(税込)
2. オルビスユードット
オルビス最高峰のエイジングケア×美白ケアシリーズ。
ブランド内のシリーズでは唯一、美白有効成分「トラネキサム酸」配合で、年齢肌が気になるシミやくすみにアプローチしながら、しっとり高保湿感が際立つ肌に。
オルビス ユードット ローション
180ml/3,630円(税込)
オルビス ユードット モイスチャー
50g/3,960円(税込)
3.エリクシールブライトニング
2023年春にリニューアル新発売した美白&エイジングケアライン「エリクシールブライトニング」は、前身のエリクシールホワイトから進化し、新しく“ブライトリフレクト処方”を搭載。
美白有効成分と厳選された美容成分で、うるおって光をきれいに反射する肌に整えます。
うるおいとハリに加えて、シミ予防や透明感など多角的なエイジングケアへアプローチしたい大人に向けた新美白スキンケアです。
ブライトニング ローション WT
170mL/3,630円(税込)
ブライトニング エマルジョン WT
130mL/4,290円(税込)
50代向けプチプラスキンケア3選―ドラコスなど、2,000円前後で叶う美肌ケア―
1アイテム2,000円前後で、50代向けのうるおい×美肌を備えたやさしいスキンケアをピックアップしました。
1.オルビス ブライト
オルビスによる2022年新作美白スキンケア。
みずみずしいく高保湿なつけ心地とシミ・そばかすや肌荒れケアに取り入れたいビタミンC成分配合で、浸透感もポイントの優秀アイテム。
1ヶ月分に換算すると、1,000円代で化粧水と保湿液のライン使いが叶う!
オルビス ブライト ローション
180mL/1,980円(税込)
オルビス ブライト モイスチャー
50mL/2,200円(税込)
2.キュレル エイジングケア
ドラッグストアを代表する敏感肌向けスキンケアブランド「キュレル」のエイジングケアライン。
乾燥による小じわを目立たなくし、肌荒れ予防しながら、ふっくらとしたハリ感に導いてくれる。
エイジングケアシリーズ 化粧水
140mL/2,530円(税込)
エイジングケアシリーズ クリーム
40g/3,080円(税込)
3. カルテHD
とろみ感とクリームの濃密さは、プチプラブランドと思えない満足感!
50代の肌にもなめらかになじみ、乾燥や肌荒れに負けない健やかな印象に建て直してくれる。
モイスチュアローション
150mL/1,980円(税込)
モイスチュアエマルジョン
120mL/1,980円(税込)
モイスチュアクリーム
40g/2,530円(税込)
50代のデパコスご褒美スキンケアブランド3選
1. コスメデコルテ
おすすめは、新発売の「イドラクラリティ」シリーズと「リフトディメンション エバーブライトシリーズ」。
また、アイテム追加で検討するなら、導入美容液の「リポソーム アドバンスト リペアセラム」や「AQミリオリティ クレンジングクリーム」を取り入れれば、無敵の素肌に。デパコスながら、どれも優しい使い心地が魅力!
リフトディメンション エバーブライト リプレニッシュ ローション ER
200mL/7,700円(税込)
リフトディメンション エバーブライト プランプ エマルジョン ER
200mL/7,700円(税込)
リフトディメンション エバーブライト クリーム
50g/11,000円(税込)
2.アルビオン
敏感肌でも、少しゆらぎ状態が落ち着いているときであれば、ぜひ「アルビオン」を検討してみて。
第二のスキコンと言われる「フローラドリップ」は、一滴のしずくに濃縮された美容成分でふっくらハリ肌へ。
導入美容液の「エクラフチュール」は、洗顔後の大人の肌を整えてくれるロングセラーアイテム。
フローラドリップ
80mL/7,700円(税込)
3.イプサ
ゆらぎ肌に向けたスキンケアが充実している「イプサ」。長年ベストセラーの化粧水「ザ・タイムR アクア」は、敏感に傾いた肌もやさしく保湿し、整えてくれるアイテム。
その後には、化粧液の「ME」を使ってさらにうるおいで満たし、最後は、クリームの「ターゲットエフェクト アドバンスト S」で仕上げるのがおすすめ。
「ME」は種類が豊富なので、今の肌に合うものをオンラインカウンセリングやコスメカウンターで選んでもらうのがベスト。
ザ・タイムR アクア
200mL/4,400円(税込)
低刺激で敏感肌に優しい50代向けシンプルスキンケア3選
1. ノブ
皮膚科での取扱いで目にすることも多い「NOV」のスキンケア。肌のゆらぎや不調が特に気になるときには、エイジングケアは一旦置いておいて、低刺激と保湿に特化した「ノブⅢ」を使ったケアがおすすめ。
ゆらぎ肌とエイジングケアも意識したいときは、「ノブL&W」で高保湿なハリケアを始めてみて。
フェイスローションR(しっとりタイプ)
120mL/4,400円(税込)
バリアコンセントレイト
30g/5,500円(税込)
ミルキィローション(しっとりタイプ)
80mL/4,400円(税込)
2. 雪肌精 クリアウェルネス
2020年に新登場した雪肌精の低刺激ライン「クリアウェルネス」。
透明ボトルの「ピュアコンク」は、みずみずしいのに高保湿なシリーズで、肌をいたわりながら、着実にうるおいで満たしてくれる。低刺激処方で肌のうるおいとバリア機能を整えたいときに選びたいスキンケア。
ピュアコンクSS
125mL/2,420円(税込)
リファイニング ミルク SS
90mL/2,640円(税込)
3. dプログラム
季節や環境に応じて“ときどき敏感肌”になりがちな状態に向けたスキンケアを展開している資生堂の「dプログラム」は、5種類のシリーズから選ぶことができる。
50代の肌には、低刺激処方でシミやくすみケアも同時にできる「ホワイトニングクリア」シリーズや年齢肌ケアの「バイタルアクト」シリーズがおすすめ。
ホワイトニングクリアローションMB
125mL/4,290円(税込)
ホワイトニングクリアエマルジョンMB
100mL/4,620円(税込)
関連記事:dプログラムはどれがいいの?化粧水を比較してみた違いや選び方、おすすめの1本はこれ!
50代乾燥肌向け|保湿化粧水3選
1.オルビスユードット ローション
オルビス最高峰のエイジングケア×美白シリーズ。
とろみテクスチャーで高保湿ながら、低刺激処方の点も安心して使える化粧水。
オルビス ユードット ローション
180ml/3,630円(税込)
2.アルビオン フローラドリップ
5種の植物と麹を発酵させて生まれたアルビオンの独自発酵液成分「ミュラ」を配合した化粧水。
濃密テクスチャーで、うるおいだけでなくハリやツヤ、透明感などのエイジングケア効果も期待できる。
フローラドリップ
80mL/7,700円(税込)
3. アテニア ドレスリフト ローション
ファンケルグループのブランド「アテニア」の濃密なエイジングケア化粧水。
天然アロマの香りと低刺激処方にこだわったとろみテクスチャーは、50代の肌にもやさしい浸透感でハリとうるおいを求める方にぴったり!
50代乾燥肌向け|保湿乳液3選
1. dプログラム ホワイトニングクリアエマルジョンMB
肌のうるおいやバリア機能に大切な「美肌菌」に着目し、低刺激処方の点も魅力な「dプログラム」のスキンケア。
中でも、「ホワイトニングクリア」は、50代にもぴったりな美白ケアを搭載したシリーズで、乳液はみずみずしさとなめらかさのバランスが抜群のアイテム。
肌をうるおし、保護してくれる。
ホワイトニングクリアエマルジョンMB
100mL/4,620円(税込)
2.エトヴォス アルティモイストセラム
「ヒト型セラミド」と「ナイアシンアミド」の組み合わせで、保湿だけでなく、小じわやハリ、肌荒れケアも一緒にできる「アルティモイスト」シリーズの保湿美容液。
美容液成分たっぷりなので、化粧水の後にこれ1本でも満足な美肌ケアが叶う。
アルティモイストセラム
50ml/5,280円(税込)
3. アテニア ドレスリフト デイエマルジョン
「時計美容」をコンセプトに、朝と夜でスキンケアアイテムが分かれている「アテニア ドレスリフト」の朝用乳液。
日中の肌に必要な水分をキープし、もっちりとしたハリ肌に整えてくれる。
なめらかなミルクタイプで、大人女性の乳液としてぴったりな使用感。
ドレスリフトデイエマルジョン
60mL/2,965円(税込)
50代乾燥肌向け|保湿クリーム3選
1. キールズ クリームUFC
ニューヨークの調剤薬局から誕生したスキンケアブランド「キールズ」の大人気保湿クリーム。
植物由来のオイル配合で、しっとりもっちりな肌に。
ベタつかない仕上がりは、メイク前にもぴったり!
クリーム UFC
27g/2,750円(税込)
2. カネボウ クリーム イン デイ
大人女性の肌には、日中のケアも大切。
こちらは、UVカット効果も備えている朝専用クリームで、美容成分で日中のうるおいやハリをキープしてくれるだけでなく、メイクのりアップ&崩れを防止してくれる万能アイテム。
一度使ったら手放せないと話題に!
カネボウ クリーム イン デイ
40g/8,800円(税込)
3. オルビスユードット モイスチャー
高保湿&エイジングケア&美白と、大人の肌が求める要素が詰め込まれたオルビスの最高峰シリーズ。
「モイスチャー」は、1品で乳液とクリーム両方の役割を備えたアイテムで、硬めのバームに近いテクスチャーで高い保湿感が魅力◎
乾燥が気になる時期にもしっかり肌を守り、うるおしてくれる。
オルビス ユードット モイスチャー
50g/3,960円(税込)
50代乾燥肌向け|エイジングケア化粧水3選
1.アテニア ドレスリフト ローション
こちらも濃密なとろみ感で、大人女性の保湿ケアにぴったりな付け心地。アロマの香りで満たされた上質な付け心地ながらも、肌当たりやさしく、ゆらぐ季節も使いやすいエイジングケア化粧水。
ドレスリフトローション
150mL/3,625円(税込)
2.ディセンシア ローション
2022年10月にエイジングケア「アヤナス」から刷新され新発売となったのが、こちらの「ディセンシア」。
化粧水の「ローション」は、濃密なとろみ感ながら、肌に触れるとみずみずしくとろけるような心地よさ!
ごわついた50代の肌にもすっと浸透するような、角層ケアによるうるおい感やハリ感、透明感が魅力の注目化粧水。
ディセンシア ローション
125mL/5,720円(税込)
トライアルセット:1,980円(税込)
【期間限定】1,480円(税込)
3.ポーラ B.A ローション イマース
「B.A ローション イマース」は、糖化汗に着目した理論を掲げ、毛穴ダメージを受けやすい大人肌の各層を守ってくれる化粧水。ポーラのオリジナル成分で毛穴の目立たない透明感のあるハリ肌を目指す。
B.A ローション イマース
120mL/13,200円(税込)
50代向けエイジングケア美容液3選
1.コスメデコルテ リポソーム アドバンスト リペアセラム
2021年にリニューアルした大人気アイテム。洗顔後まっさらな肌に最初に塗布する“導入美容液”タイプで、付け心地はほのかなとろみ感が特長。
やさしくも、ごわついた肌へあっという間に浸透し、マルチな肌悩みをトータルで建て直してくるような頼もしい美容液。
リポソーム アドバンスト リペアセラム
30mL/8,250円(税込)
2. アヤナス リンクルO/L コンセントレート
ゆらぎ肌のエイジングケアについてとことん考え尽くされたディセンシア「アヤナス」のオイル状美容液。
“面ジワ”と“線ジワ”の両方にアプローチしてくれるシワ改善に期待が高まるアイテム。
するっと肌になじむ付け心地、保湿感も◎
リンクルO/L コンセントレート
30mL/7,150円(税込)
トライアルセット:1,980円(税込)
【期間限定】1,480円(税込)
3. クラランス ダブル セーラム EX
こちらもオイルに近いエイジングケア美容液。クラランスのアイテムで人気No.1、デパコス美容液の中でもトップクラスの保湿感とハリ感で満たしてくれる。
植物由来成分が20種類も配合されており、高貴な香りや質感は疲れた日の肌にも心にも贅沢感をプラスしてくれる。
ダブル セーラム EX
30mL/12,100円(税込)
50代向けエイジングケアクリーム3選
1.アテニア ドレスリフト ナイトクリーム
ハリの低下やカサつきなど、大人女性の悩みに寄り添う高機能な成分を配合した夜用のエイジングケアクリーム。
弱酸性、無着色、合成香料不使用、無鉱物油、パラベンフリー、アルコールフリー、オイルフリーの無添加処方がゆらぎがちな肌にもやさしい使い心地。
夜ケアにぴったりなリラックスできる天然アロマの香りも魅力!
ドレスリフトナイトクリーム 〈レフィル〉+〈専用容器〉
35g/4,400円(税込)
2. コスメデコルテ リフトディメンション エバーブライト クリーム
リフトディメンション エバーブライト クリーム
50g/11,000円(税込)
3. キュレル エイジングケアシリーズ クリーム
エイジングケアシリーズ クリーム
40g/3,080円(税込)
50代向けオールインワン3選
1. パーフェクトワン 薬用ホワイトニングジェル
薬用ホワイトニングジェル
75g/4,950円(税込)
2. メディプラス メディプラスゲル
メディプラスゲル
180g/4,400円(税込)
3. アクアレーベル スペシャルジェルクリームN(モイスト)
スペシャルジェルクリームN(モイスト)
90g/1,980円(税込)
50代向けクレンジング3選
1.アテニア スキンクリアクレンズオイル
スキンクリア クレンズ オイル
175mL/1,870円(税込)
2.コスメデコルテ AQ ミリオリティ リペア クレンジングクリーム n
AQ ミリオリティ リペア クレンジングクリーム n
150g/11,000円(税込)
3.オルビス オフクリーム
オルビス オフクリーム
175mL/1,870円(税込)
50代のスキンケアの選び方ポイント
50代のスキンケアを選ぶポイントとしては、
・若い頃とはまた違った女性ホルモンバランスの変化(カサつき・大人ニキビなど)に対応するスキンケア
・ホルモンバランスを整えるためにも、心身共にリラックスできる、自分にとっての上質スキンケア
・ハリ・弾力のUPや、カサつきによるシワ・色素沈着など、年齢のでやすい肌悩み解消を意識したスキンケア
の3点。
やはり徹底したいのは、しわ・たるみ・シミなど、“老け顔”の原因となるサインを見逃さないこと!
ですが、敏感肌・乾燥肌に合わないスキンケアを無理に使うと、かえって肌に負担となり悪化してしまうこともあります。
敏感肌・乾燥肌でも安心して使える、自分だけの上質スキンケアを見つけましょう。
50代の敏感肌向けスキンケアはデパコスからプチプラまで、優しくも実力派のブランドを選びましょう!
いかがでしたか。「50代向け」とは言え、肌のゆらぎやうるおいを整える基本のやさしいスキンケアから、ハリ・小じわ・シミなどの年齢肌悩みまでアプローチしてくれるエイジングケアなど、その種類はとても豊富。
今の肌状態やなりたい肌を見極め、その時々に健やかな肌に整えてくれるスキンケアを手元に揃えておくと、安定した美肌がキープできますよ。
肌コンディションをゆらぎにくく整えたいときには
・dプログラム
・雪肌精 クリアウェルネス
・イプサ
がおすすめ。
敏感肌をいたわりながら、エイジングケアを取り入れたいときには
・ディセンシア
・コスメデコルテ
・アテニア ドレスリフト
・オルビスユー
・エトヴォス アルティモイストライン
などがおすすめです。
もう一度各アイテムの詳細などを確認したいときには、下のもくじをクリックすると、その箇所にとべます。
もくじ
・50代おすすめスキンケアブランド10選
1.ディセンシア|大人の敏感肌のための新・角層ケア
2.エリクシール|“つや玉”輝くうるおい&ハリ肌へ
3.HANAオーガニック|天然成分100%の国産オーガニックブランド
4.オルビスユー ドット|オルビス史上最高峰の美白&エイジングケア
5.エファージュ|サントリーの酵母研究によるスキンケア
6.アテニア ドレスリフト|天然アロマの香りでじっくり濃密ケア
7.カルテHD|プチプラ保湿&肌荒れケア
8.ノブL&W|敏感肌のエイジング悩み&高保湿ケア
9.米肌|ライスパワーエキスでうるおいを閉じ込める
10.プリオール|50代のうるおい&ツヤを纏う薬用ケア
・50代向け美白ケア3選(シミ・くすみ)
・50代向けプチプラスキンケア(ドラッグストアコスメの価格帯)3選
・50代向けデパコスご褒美スキンケアブランド3選
・50代向け低刺激で敏感肌に優しいシンプルスキンケア3選
・50代向け保湿化粧水3選
・50代向け保湿乳液3選
・50代向け保湿クリーム3選
・50代向けエイジングケア化粧水3選
・50代向けエイジングケア美容液3選
・50代向けエイジングケアクリーム3選
・50代向けオールインワン3選
・50代向けクレンジング3選
・50代のスキンケアの選び方ポイント
・50代の敏感肌向けスキンケアはデパコスからプチプラまで、優しくも実力派のブランドを選びましょう!
ぜひ、50代向けスキンケアを選ぶ際の参考になれば幸いです。
毎日のスキンケアで、肌も気分も上向きで過ごしましょう!
※透明感:うるおいによる
※くすみ:乾燥による肌印象
※エイジングケア:年齢応じたケア