スキンケアの中でも、一番肌の負担となるお手入れと言われている「クレンジング」。
不安定肌、かさつきやごわつきが気になる肌には、クレンジング選びにも力を入れたいところです。
今回は、洗浄力も大切だけど、肌への優しさやうるおいも重視したい・・・という敏感肌・乾燥肌にもぴったり、使用感や洗い上がりが優秀なクレンジングをランキング形式でまとめました。
肌を労りながらメイクオフし、みずみずしく透明感のある素肌をキープしましょう!
クレンジングランキング |
HANAオーガニック
ピュアリクレンジング
150g/3,334円(税抜)
えそらフォレスト株式会社/オンラインショップ
#クリームクレンジング 5種の天然由来界面活性剤と4種のオーガニックオイルを独自の割合で配合。100%天然でありながら、しっかりとメイク汚れを落とすクリームタイプのクレンジング。 |
DECENCIA
スキンアップ リキッドクレンズ
120ml/2,500円(税抜)
DECENCIA(ディセンシア)/オンラインショップ
#リキッドクレンジング “敏感肌の落とすケア”として作られたディセンシアの「スキンアップシリーズ」。 |
ファンケル
マイルドクレンジングオイル
マイルドクレンジングオイル
120mL/1,700円(税抜)
ファンケル化粧品/オンラインショップ・専門店舗
#オイルクレンジング 2017年リニューアルしたファンケルの名品「マイクレ」。 |
4位 ママコスメ
クレンジングバーム
60g/4,800円(税抜)
ママコスメ/オンラインショップ
#クレンジングバーム とろけるなめらかなバームと美容成分がマッサージのようにしっとり&透明肌に洗い上げ、天然精油や無添加処方で、デリケートな肌にも◎。また、W洗顔不要&マツエクOKの使いやすさも嬉しい一品。 |
5位 マナラ
ホットクレンジングゲル
200g/3,800円(税抜)
ランクアップ/オンラインショップ・専門店舗
#ホットクレンジングゲル 程よい温感と豊富な美容液成分、7つの無添加処方で、頑固な汚れをやさしくオフし、つるんとした肌に洗い上げる。ダブル洗顔不要で時短ケアにも◎ |
6位 do organic
クレンジングリキッド
120ml/2,800円(税抜)
ジャパン・オーガニック/オンラインショップ・専門店舗
#リキッドクレンジング 日本人の肌に合わせて作られた国産オーガニックブランド「do organic」のリキッドクレンジング。 |
7位 オルビス
クレンジングリキッド
150ml/1,334円(税抜)
オルビス/専門店舗・公式オンラインショップ
#リキッドクレンジング 洗浄力とうるおい、どちらも実感できるバランスの良いリキッドタイプ。100%オイルカット処方で、美容液のようなつけ心地も◎ |
8位 カバーマーク トリートメント
クレンジングミルク
200g/3,000円(税抜)
カバーマーク/百貨店・専門店舗
#ミルククレンジング クレンジングでありながら、89%が美容液成分!カバーマークの「クレンジング美容」ですっきり落とし、ふっくらうるおす。 |
9位 アテニア
スキンクリア クレンズ オイル
175ml/1,870円(税込)
株式会社 アテニア/専門店舗・公式オンラインショップ
#オイルクレンジング くすみの“第3の原因”である「肌ステイン」除去により、明るい陶器肌へ導くクレンジングオイル。 |
10位 THREE
バランシングクレンジングオイル
200ml/4,000円(税抜)
ACRO(アクロ)/百貨店・オンラインショップ・専門店舗
#オイルクレンジング 天然オイルの優れた洗浄力で、メイクと皮脂をすっきりと浄化するオイルタイプ。防御力の高い日焼け止めやウォータープルーフのメイクも素早く取り除く。 |
1位のHANAオーガニック「ピュアリクレンジング」は、100%天然オーガニックのクレンジングクリーム。
ヤシ、菜種、パーム油など植物由来の天然界面活性剤で、肌への負担を軽減しながらも、メイク汚れをしっかり落としてくれます。
さらに、皮脂に近い4種のオイルに加え、「アーティチョーク葉エキス」で皮脂バランスを整え、「ローヤルゼリー」によって、できてしまった角栓を溶かします。
150g/3,334円(税抜)
えそらフォレスト株式会社/オンラインショップ
9位は、アテニアの「スキンクリア クレンズオイル」。
「ロックローズオイル」と「イモーテルオイル」が肌ステイン除去を促し、さらに「アルガンオイル」「バオバブオイル」で肌のうるおいを残しながらも、しっかりと汚れを落とします。
オイルテクスチャーながらも、さらりと伸び、コスパ◎。
175ml/1,870円(税込)
株式会社 アテニア/専門店舗・公式オンラインショップ
過去にランクインしたアイテム