
エイジング+美白の欲張りスキンケア
オルビスユーホワイト
あらゆる世代から人気のオルビスより、この度新しく『オルビスユー ホワイト』が誕生!
年齢肌の悩みにアプローチする『オルビスユー』の、さらにシミやくすみにフォーカスした美白シリーズです。
年齢肌ならではの「メラニンメタボ」に要注意。
透明感のある肌はメラニンの量が安定していますが、年齢とともにメラニンが過剰生成されると、メラニンも“メタボ”状態になってしまいます。
つまり、「メラニンメタボ」とは、シミ予備軍の元凶であるメラニンを溜め込んでしまっている状態を表します。
メラニンメタボを防ぐための、頼もしい成分配合。
美肌要素の働きが弱まりバリア機能が低下すると、年齢サインが出やすくなります。
オルビスユーホワイトでは、そんな年齢肌が紫外線などの外的刺激により、メラニンが過剰に作られやすくなっていることに着目。外的刺激にも負けない肌の土台作りのために、“攻め”の新成分が配合されています。
#ベニバナエキス・・・肌のうるおいバランスを整え、メラニンの蓄積を防ぎ、ツヤやかな肌に導く保湿成分。 #W.H.アミノシールド・・・バリア機能をキープするエイジングケア成分。 #アルブチン・・・美白成分であり、メラニンを黒色化させる「チロシナーゼ」の働きを抑える作用がある。シミ予防や、できてしまったシミのさらなる黒化抑制が期待できる。 |
オルビスユーホワイト
それぞれのアイテムの特徴
✔ローションには、”クイックデリバリー処方”を搭載。素早く肌に馴染み、成分を角層奥まで届けます。
✔日中用保湿液のデイモイスチャーは、『モイストラスティングベール』という持続性の高い保湿成分を配合。SPF30・PA+++の紫外線ブロック効果も。
✔ナイトモイスチャーに配合された『EGカタライザー』は、紫外線ダメージによる乾燥を防ぐ効果があり、さらに『デュアルモイストプール』機能でうるおいを外へと逃しません。
オルビスユーホワイトの使い方
洗顔後、手のひらかコットンにローション(適量)をとり、しっかり肌になじませていきます。
【夜使用の場合】
ナイトモイスチャー(適量)を手にとり、顔全体をなでるようにやさしくのばします。
頬・目元・口元など特に乾燥しやすい部分には多めに重ね付けをし、逆にTゾーンなどの油の多い部分には少なめに、量を調節しましょう。
※朝使用の場合は、化粧水の後にデイモイスチャー(適量)を使います。
\使ってみました/
まずはオルビスユーホワイトの化粧水と夜用保湿液を使ってみました。
保湿力や美白・エイジングケア効果はどうでしょうか?
テクスチャー〈化粧水〉やわらかくみずみずしい 〈夜用保湿液〉とろみ透明ジェル |
香りなし 無香料 |
使用感:◯〈化粧水〉肌当たりがやわらかく、みずみずしい。浸透するうちにしっとり肌に変化。 〈夜用保湿液〉プッシュ式ボトル。するするとのびが良く、だんだんしっとり感が増す。 |
保湿力:◎ぺったりしっとり感が持続。予想以上に保湿感が高い。 |
効果実感:◎ぷるぷるとやわらかい肌に。美白効果に即効性は感じられないが、保湿×美白の両立ケアとして◎ |
肌へのやさしさ:◯オイルフリー、無香料、無着色など、肌への優しさにもこだわっている。 |
コスパ:◎美容液のような機能・成分も兼ね備えて3,000円台はコスパ良し。この2品(日中は下記の保湿液使用)で、ケアが完了する。 |
その他特徴・無油分、無香料、無着色 。 |
紫外線カットで日焼け対策にも◎
日中用保湿液のホワイトデイモイスチャー
スタンダードな『オルビスユー』にもある通り、オルビスユーシリーズでは、昼用と夜用2種類の保湿液(乳液やクリームの役割)が用意されています。
“保湿液”の特徴は、オイルフリーでジェル+美容液のようなテクスチャー。
乳液でもクリームでもなく、オイルフリーの“保湿液”を使うことで、オルビスのスキンケアは完成されます。
ホワイト デイモイスチャーの使用感は?
一見、やわらかいクリームのような質感。これまでのオルビスの保湿液とはイメージが違います。
これもSPF30・PA+++が入っているからでしょうか。(若干、日焼け止めのような香りを感じます。)
伸ばすと、するするとなじみよく、仕上がりはしっとりサラサラ。
うるうる、もっちり保湿!という感じではないですが、化粧水の保湿感をキープしてくれそうなカバー力はあります。
これ1本で保湿+日焼け止め+美白(アルブチン配合)も叶うのは、機能的。
素肌で過ごす1日も、朝のお手入れでホワイト デイモイスチャーを塗っておけば安心ですね!
こんな人にぴったり!・エイジングケアを意識した美白も保湿も両立させたい人。 |
おすすめ肌質・肌悩み乾燥肌・敏感肌・混合肌・脂性肌・シミそばかす・くすみ・しわ・ |
おすすめ年代20代後半・30代・40代・50代〜 |
総合評価 3.6 ★★★☆☆オレンジのボトルの『オルビスユー』は、 様々な年齢サインが複合的に現れた肌に対して、トータルアプローチするエイジングケア化粧品。 一方で、今回オルビスから新しく発売された『オルビスユーホワイト』は、年齢肌のメラニン生成(メラニンメタボ)に着目し、シミやくすみの根本ケアを目的とした“美白エイジングケアシリーズ”です。 オルビスユーに比べて、どちらかと言うとホワイトは軽めの保湿感かな、と思いました。オルビスユーが結構重めというのもあるのですが。 ですが、美白スキンケアの中では、やはり保湿に特化しているブランドだけあり、うるおいたっぷり。保湿成分も様々配合されている点も好印象です。 美白×アンチエイジングのブランドはデパコス寄りの使用感のものが多く、フローラルの香りやすーっとする清涼感などが特徴ですよね。 オルビスの高品質×低価格の実現には、毎回驚かされます。 |
〈掲載商品一覧〉
オルビス その他のシリーズ
#エイジングケアのオルビスユー
#新発売のオルビスユードット
#美白&保湿ケアのオルビスブライト
#ニキビ・肌荒れ・毛穴ケアのクリアフル
#アクアは新発売の保湿&毛穴スキンケア
#保湿ケアのアクアフォース

#本格派エイジングケア
#ベスコス多数受賞のクレンジング オフクリーム
#美白美容液のホワイトクリアエッセンス
#クレンジングリキッド
#洗い流す毛穴ジェルパック